初めましての方へ 自己紹介はコチラ♡
15/100日🎊ブログの会 第 8 期参加中
mmmmmmmmmmmmmmmm
私はカタカムナという古代あった
とされる文明や文字を学んでいます♪
カタカムナは偽物と言われたりもしますが
そこは私にとって重要ではないくらい
カタカムナに書かれている内容に
熱いものを感じております
そのアウトプットもしつつ
ブログを書いて行けたらと思ってます
mmmmmmmmmmmmmmmm
今日は子どもの話になります
私は子ども2人いますが
一人目の育児はとっても大変で
数年前まで私は鬼でした
想像できないことをしまくる
自由人の上の子
今もか笑
幼稚園では椅子は後ろ向きに座っていたり
好奇心の赴くままに生きている子で
地下鉄の手すりやホームの壁も舐める
という
目が離せない子でもありました
そんなことから教えなきゃならないの?
という具合に
ずーっとガミガミ母さんでした。
周りのママさんや先生には
「面白いですね」
と言われてたんですが
そんな風な見方は全然できなくて
なんなら
「ちゃんと育ててませんね」
くらいに聞こえてしまっていた私
9つまでは神の子と言ったりしますが
もうすぐ10歳になろうという頃に
とうとう布団から出たくないと
言われたんです
私がずっとダメダメ言い続け
否定的に育てたこともあり
全て嫌になってしまったんですね
そしてこの本を見つけ実践しました!
同じように困ってるママさんには本当にオススメです。
そこから母子の関係性も徐々に良くなり
ずっとキープして実践できたわけではなく忘れたら思い出すの繰り返し。
自己表現もできるようになってきたら
偏差値も20以上UPして
自由人が浮かずに楽しめそうな学校へ受験をし
変なところもありのまま受け止めてくれる
お友達もできました
そして昨日は
高1全国模試で英語だけですが
100点とってきました
私は、ただ見守ってるだけ
というか家で勉強しているようには見えませんが
勉強のことも一切いいません。
ガミガミ言うより
すっごい楽です。
ガミガミ言ってた時は
私が言ってあげないと
この子はわからない。
ダメになる。という不安から
そうしていたのですが
そんなことなかったとわかりました。
転ぶときは
ちゃんと転ばせてあげる経験も
大切
と言うことを
先ほどあげた奥田健次さんの本で理解しました。
そして転んでも立ち上がれる子。
ということを信頼する。
って9歳までに
私はどれだけ上の子を否定してきたのか
恐ろしくなります
育児は育自って
母親学級でも言われたなぁ
ただただ
大丈夫と信頼して見守る
自分以外は変えることはできないけれど
自分の目に映し出す世界は変えられる
意識次第。
ガミガミ母さんはやめる
と言うことは
自分の意思で決められるし
そのあとはいいことしかありません。
その前が母子で苦しすぎたこともありますが
夏休みが明けて
受験される方も本気モードに入ってくるので
こんな話をブログにしてみました。
別に成績UPが目的じゃなくて
その子がその子らしく生きる
って話なので
下の子は受験もしなかったし
その子が考える
こうしたい!を歩めるように見守ってます。
死ぬこと以外かすり傷って本も
ベストセラーになりましたもんね
失敗しない人生なんてないから
そこから立ち上がるのを
見守りたい。
ちなみに上の子は
いまだに引き出しは閉めない
片付けは苦手
リュック背負った上からセーターを着る
とやっぱりちょっと変ですが
今は楽しくて笑えます
お子さんの氏名を見ることでも
どんな風に見守ってあげたらいいのかが
わかりますよ
現在「氏名=使命」の紐解きは、11月まで満席です
今日は育児を超簡単に
カタカムナ思念表に当てはめます。
い→伝わるモノ
く→引き寄る
じ→内なる示し
伝わって引き寄った内なる示し
となりました。
育児の数霊を見てみると-7で、
調和されるものという思念です。
ここから育児とは
親子の間にある感情のようなものが伝わり
親から歩み寄った心の現象により調和されるもの
となりました。
調和とは字のまんまですが
和にしていくことでもあるので
それが調和するものではなくて
調和されるものと言うことから
お互いの存在があるからこそ和を生み出していく
ということでもあると読み解きました。
氏名=使命の紐解きでは
ブログよりも深く読み解いております♪
10、11月は満席になったため2ヶ月以上お待たせします。
カタカムナ思念表について詳しく知りたい方はこちら⇩
数霊について詳しく知りたい方はこちら⇩
今日もカタカムナで楽しく読み解きしました
私のライフワーク👇
10,11月は満席になりました
「氏名=使命」
という本質の紐解きを
氏名から音、形や数など
古代文字カタカムナや言霊を用いて
お伝えしています。
そしてパートナーとの相性も
お子さんの本質も
その人のお名前からみることが可能です。
1名さま3000ゑん
お気軽にお問い合わせください😊
2ヶ月程度お時間いただきます
そして開運お守りアクセサリーを製作
「ピアス」と「シルバーチャーム」
すべて神主さんに祈願いただいてます
その名も「開クセサリー」
というサイトなどで販売中♪
シルバーは古代から浄化のお守りにされてました。
例としてヤタノカガミ図象↑
お財布に入れてね♪サイズです。
小さなお子さんがいたりする場合は
飲み込み注意サイズです
シルバーチャームには
名前の頭文字を
カタカムナ文字として刻みます
完全オリジナル手作業
そして
ピアスもあります。
イヤリングへの変更可
ご興味ある方は
LINE@
a.yutaka726@gmail.com
で受け付けております♪
お気軽にご相談ください。
読んでくださりありがとうございます。
読んでくださった人にも幸せな循環が巡りますように