初めましての方へ 自己紹介はコチラ♡
14/100日🎊ブログの会 第 8 期参加中
mmmmmmmmmmmmmmmm
私はカタカムナという古代あった
とされる文明や文字を学んでいます♪
カタカムナは偽物と言われたりもしますが
そこは私にとって重要ではないくらい
カタカムナに書かれている内容に
熱いものを感じております
そのアウトプットもしつつ
ブログを書いて行けたらと思ってます
mmmmmmmmmmmmmmmm
世の中にはすごい人がたくさんいるなぁ
ってそりゃそうなのですが
ふと今日の私は
焦りを感じました
私はなぜ
こんな当たり前なこともできないんだ?
ということで
今日は自分を励ますブログです
ではスタート
虫の声が聞こえるのは
日本人だけ
という話は聞いたことありますか?
ことだま系の講座では必ずと言っていいほど
よく出てくる話なのですが
この話の元は
角田忠信博士の
『右脳と左脳〜その機能と文化の異質性』
という本だということを知りました。
角田博士がキューバにいかれた際に
蝉しぐれのような虫の声を
外国の人たちは聞こえておらず
3日たってようやく気づいてくれた人がいたという話で
虫が鳴いていると言っても
聞こえない。感じ取らない人と出会った経験から
民族によって脳が違う働きをする
という点を研究をされたそうです。
右脳、左脳それぞれの機能は同じだそうですが
虫の音をどちらの脳で聞くかが
西洋人と日本人は違うそうです。
西洋人は機械音や雑音と同じ音楽として処理するのに
日本人は言語として処理するんだそうです。
ノーベル賞を受賞された湯川博士が対談された際
西洋に比べてあかん。劣っている。という考え方が根深くあったけれども
そういう受け取り方をしたら劣等感を深める一方で
違うがゆえに独創的なものが生まれる。
というようなことを述べられたそうです。
詳しくはこの本に書いてあります♪👇
私が見えているものが当たり前じゃないし
私が聞こえているものが当たり前じゃない
ということは
当たり前ってないのかもしれない💡
みんな違ってみんないい
そんなことは100も承知・・・
だけど改めて
独創的に生きたいな
と思いました
その道はちょっと怖いし
ドキドキがつきまとうんですけれどもね
劣等感や焦りを感じている私とあなたへ
自分にしかできないことがある
独創的に生きよう
今日は脳を超簡単に
カタカムナ思念表に当てはめます。
の→時間をかける
う→生まれ出る
時間をかけて生まれ出る
となりました。
脳の数霊を見てみると39で、
突き抜けるという思念です。
ここから脳とは
時間をかけて生まれ出た思考やサインが突き抜けて
言動や行動となる。
と読み解きました。
脳って時間をかけずに
瞬時に判断していそうなので
時間をかける???と思いましたが
言動や行動として現象化を起こすには
考える時間がかかるんですね!
ハートは瞬時に反応しても
そこから指令を出すには
確かに時間がかかる・・・。ふむ。
脳という形からも
読み解くともっと面白いのですが
文章で説明すると長ーくなりそうなのでまたの機会に
やめるんかい笑
氏名=使命の紐解きでは
ブログよりも深く読み解いております♪
10、11月は満席になったため2ヶ月以上お待たせします。
カタカムナ思念表について詳しく知りたい方はこちら⇩
数霊について詳しく知りたい方はこちら⇩
今日もカタカムナで楽しく読み解きしました
私のライフワーク👇
10,11月は満席になりました
「氏名=使命」
という本質の紐解きを
氏名から音、形や数など
古代文字カタカムナや言霊を用いて
お伝えしています。
そしてパートナーとの相性も
お子さんの本質も
その人のお名前からみることが可能です。
1名さま3000ゑん
お気軽にお問い合わせください😊
2ヶ月程度お時間いただきます
そして開運お守りアクセサリーを製作
「ピアス」と「シルバーチャーム」
すべて神主さんに祈願いただいてます
その名も「開クセサリー」
というサイトなどで販売中♪
シルバーは古代から浄化のお守りにされてました。
例としてヤタノカガミ図象↑
お財布に入れてね♪サイズです。
小さなお子さんがいたりする場合は
飲み込み注意サイズです
シルバーチャームには
名前の頭文字を
カタカムナ文字として刻みます
完全オリジナル手作業
そして
ピアスもあります。
イヤリングへの変更可
ご興味ある方は
LINE@
a.yutaka726@gmail.com
で受け付けております♪
お気軽にご相談ください。
読んでくださりありがとうございます。
読んでくださった人にも幸せな循環が巡りますように