初めましての方へ 自己紹介はコチラ
105/100日🎊ブログの会 第7期参加中
mmmmmmmmmmmmmmmm
私はカタカムナという古代あった
とされる文明や文字を学んでいます♪
カタカムナは偽物と言われたりもしますが
そこは私にとって重要ではないくらい
カタカムナに書かれている内容に
熱いものを感じております
そのアウトプットもしつつ
ブログを書いて行けたらと思ってます
mmmmmmmmmmmmmmmm
何かモノ作ったりするのは好きですか?
私は小さい時から
お描きや粘土遊びは好きでした
上手なわけではなくて
ただ好きなだけ
それを極めようと思ったこともないけれど
大人になっても
好きなものをやるって楽しい!
先日も
自由に絵を描くワークに参加して
本当に心が喜んでいる感じがしました。
そんな中
今一番ハマっているのが
土偶作り
と言っても自由に
土でフィギュアを作る感じです。
縄文時代の土偶を見て
かわいい!
私も作れそう!と
気軽に始めたのがきっかけです
クレイセラピーもそうですが
土に触れるって
それだけでアーシングだし
癒しになるんです
出来上がりがなんだコレ
だったとしても
どれも愛着がわく不思議
大人から子どもまで
誰がやっても
楽しいと思います♪
そして
私のときめきセンサーが発動
オンラインワークショップをやります
そのために
どの粘土がいいか
お試し中です。
昨日はお友達も招いて試してもらいました
すんごくかわいい〜
いつも一人で作っていたので
人の作品をみれるのも楽しい
そのゆるーい様子をスタンドFMでライブ配信もしましたw
昨日、私が試したのは
キッズクレイはにわ
コレはねり消しのような触感と軽さ
扱いはしやすいけれど
私の描く土偶感とはちょっと違った
しかも乾燥してみたら
顔のサイドが割れた〜
思惟手にして粘土の繊細さも試し
そこは壊れず大丈夫だった
ということで
色々と粘土も厳選しております
10月9日は土偶の日だそうで
そのあたりにやれたらいいな♪
今日は土偶を超簡単に
カタカムナ思念表に当てはめます。
ど→向こうへ統合する
ぐ→相手が引き寄る
う→生まれ出る
向こうへ統合するために相手が引き寄り生まれ出る
となります。
これを見ると
土偶って目に見えない世界と1つになるため生まれ出たもの
とも読み解けますね
土偶の数霊を見てみると−9で、
読み方は色々できますが
発信放射されたものを入れる器というような思念になります。
上記と同じような意味を感じました!
土偶の詳しいことは専門家でもはっきりしたことはわかっていないのですが
たくさんの方がいうように
祈り
に使われるものというのは
間違いなさそうですね。
ワークショップの詳細決めたら
またブログやSNSで発信していきます♪
ご興味ある方はいらしたら
フォローしていただけると幸いです
氏名=使命の紐解きでは深く読み解いております♪
なので時間がかかっております。
9月は募集はいっぱいです。
カタカムナ思念表について詳しく知りたい方はこちら⇩
数霊について詳しく知りたい方はこちら⇩
今日もカタカムナで楽しく読み解きしました
私のライフワーク👇
「氏名=使命」
という本質の紐解きを
氏名から音、形や数など
古代文字カタカムナや言霊を用いて
お伝えしています。
そしてパートナーとの相性も
お子さんの本質も
その人のお名前からみることが可能です。
1名さま3000ゑん
お気軽にお問い合わせください😊
2週間から1ヶ月程度お時間いただきます
そして開運お守りアクセサリーを製作
「ピアス」と「シルバーチャーム」
すべて神主さんに祈願いただいてます
その名も「開クセサリー」
というサイトなどで販売中♪
シルバーは古代から浄化のお守りにされてました。
例としてヤタノカガミ図象↑
お財布に入れてね♪サイズです。
小さなお子さんがいたりする場合は
飲み込み注意サイズです
シルバーチャームには
名前の頭文字を
カタカムナ文字として刻みます
完全オリジナル手作業
そして
ピアスもあります。
イヤリングへの変更可
ご興味ある方は
LINE@
a.yutaka726@gmail.com
で受け付けております♪
お気軽にご相談ください。
*********************
今日の思いつきハッピーポイント
手を胃のあたりに当ててみる
*********************
読んでくださりありがとうございます。
読んでくださった人にも幸せな循環が巡りますように