8月8日ライオンズゲート最大日に間に合うよう
ライオン(獅子座)の私が製作した
開運・お守りアクセサリー
開クセサリーの新作追加しました
こちらでCHECK
👇
初めましての方へ 自己紹介はコチラ
67/100日ブログの会第7期
せっかく生まれてきたんだもの
やりたいことは
残さずやっていきたい
最近
物づくりも楽しくて
土偶を作りたい!
という想いも
ふつふつと大きくなってきています。
すでに粘土は購入済みですが
やっぱり生でみたい
ので
上野にある
東京国立博物館へ行ってきました。
緑が豊かで
青色チョウチョ🦋が
博物館入り口まで着いてきてくれました。
いいことありそう♪
写真撮ろうとすると消える
🦋はシャイですね。
ただいま法隆寺の企画展などもやっています。
私は常設展示のみだったため
貸切状態でじっくり観察
撮影禁止マークがついたもの以外は
撮影もOKです
土偶は縄文時代
祈りの道具として用いられていたんです。
安産や子孫繁栄
病気や怪我を治すお守りとしても
用いられていたと考えられています。
こちらは埴輪
邪悪なものから守るために
笑顔なんですって!
健気だわ
鏡も作ってみたい。
展示されている中には
これ生きてませんか?
って怖くなるものも何点かありましたが
それはまたの機会に
載せたいと思います
そして断捨離以来
モノを増やさない主義の私
ガチャガチャで大人買い
誰もいないから
欲しかったものが出るまでやりました。
今日は土偶を簡単に
カタカムナ思念表に当てはめます。
ど→向こうへ統合する
ぐ→相手が引き寄る
う→生まれ出る
向こう側へ統合し相手が引き寄って生まれ出る
となりました。
向こうとは自分からは離れた場所
なので、土偶のことを指しているみたい。
そこで想いが?粘土が焼かれて?1つになって統合し
目に見えないエネルギーが引き寄って生まれ出る
って
土偶ってすごい
ちょっとこれだけ読むと
こんな凄そうなものを
私作れるのかいな
ますますチャレンジしてみたいぞ
数霊は-9で、発信。放射されるものと読めます。
祈りや願いが発信放射されて、それが土偶に入る
という読み解きができました。
氏名=使命の紐解きでは深く読み解いております♪
なので時間がかかっております。すみません。
カタカムナ思念表について詳しく知りたい方はこちら⇩
数霊について詳しく知りたい方はこちら⇩
今日もカタカムナが大好き
私のライフワーク👇
「氏名=使命」
という本質の紐解きを
氏名から音、形や数など
古代文字カタカムナや言霊を用いて
お伝えしています。
そしてパートナーとの相性も
お子さんの本質も
その人のお名前からみることが可能です。
1名さま3000ゑん
お気軽にお問い合わせください😊
2週間から1ヶ月程度お時間いただきます
そして開運お守りアクセサリーを製作
「ピアス」と「シルバーチャーム」
すべて神主さんに祈願いただいてます
その名も「開クセサリー」
というサイトなどで販売中♪
シルバーは古代から浄化のお守りにされてました。
例としてヤタノカガミ図象↑
お財布に入れてね♪サイズです。
小さなお子さんがいたりする場合は
飲み込み注意サイズです
シルバーチャームには
名前の頭文字を
カタカムナ文字として刻みます
完全オリジナル手作業
そして
ピアスもあります。
イヤリングへの変更可
ご興味ある方は
LINE@
a.yutaka726@gmail.com
で受け付けております♪
お気軽にご相談ください。
*********************
今日の思いつきハッピーポイント
やりたいことリストを書いてみる
*********************
読んでくださりありがとうございます。
読んでくださった人にも幸せな循環が巡りますように
暑い時はこまめな水分補給を