自然の生物の神秘的な美しさに感動の毎日です。
今年は実のなるものが豊作である。
南天もたくさん実を付けている。
小鳥が柿など食べているうちは、真っ赤な実がしばらく楽しめよう。
野鳥が見たくなって、出かけた。
タゲリが去年はいたのだが、
今日は鴉が多かっただけである。
やっと、1羽のアオサギに出会っただけの、寂しい鳥見であった。
遅くまで見かける蝶である。
黄色い蝶は、目立つが、葉っぱの裏に止まることが多い。
家の中に取り込んだ鉢の中にいて越冬したこともあった。
この蝶はどこで冬を迎えるのだろうか!