ご訪問ありがとうございます。

 

書道教室コンサルタントの

伊藤千映子です^^

 

 

 

一番無駄だと思う時間

 

起業をすると

自分で自分の時間を管理する

 

 

先日勉強している講座の中で

何が一番無駄だと思うかと

質問をされ考えました

 

 

私は自分にではなく

人に対してイライラしたり

悶々とする時間と答えました

 

 

一人で考えたって

解決しないからです

 

 

 

 

他の方もそれぞれ

自分の無駄だと思う時間を

話をされた後

 

質問してくださった方が

おっしゃっていたのが

 

悩む&迷う時間

 

 

そうだなこれが全てを

表す言葉だなと

腑に落ちました

 

 

というのも

悩んだり、悩んだりする時間が

長いからと言って

 

 

良いものではないという

体験をしているからです

 

 

 

過去に小学校教員をしていた私

6年間以上もいずれは

書道の先生になりたいと思っていました

 

 

でも悩み迷い続けても

解決できませんでした

 

 

時が経ち、書道の先生になると決めた途端

たった6ヶ月で書道の教室を

オープンさせることができたのです

 

 

つまり悩み、迷う時間があっても

いいけれど

 

 

それをできるだけ短くすることが

次に進む道が開けるということ

 

 

家庭、仕事などでの色々な

悩みや迷いは出てもいいけれど

それをできるだけ短くしようと

思えた出来事でした

 

 

もし、今これを読んでいて

将来のことを悩み迷っているのなら

 

 

その時間をなるべく短くするために

動いてみましょう

 

 

そんなあなたにぴったりなイベントが

開かれます

 

 

 

お席の確保はこちらから↓

 https://naotanakapf.com/otp/cv32u1ro

 

 

 

Facebookグループでは

自分の教室を構築していく上で

お役立ていただける

\教室運営のコツ/

を配信していきます!

 

 

無記名で質問ができますので、

そちらにもライブを通して

お答えしていきます!

 

 

教室運営をされている

先生方のお悩みを解消し

気持ちよく教室運営が進められるよう

お手伝いをしていきます

 

 

下記から登録くださいね!

 

書道の先生のための教室運営が学べるサロン
iPhoneの方はこちら

Androidの方はこちら

 

好きや得意な仕事で

心を満たし彩りあふれる人生を

 

 

一緒に書道を学び広げる一員を

増やしていきたい

 

 

その一歩のお手伝いを

私はしていきたいと思っていますニコニコ

 

 

 

只今、LINEに登録いただくと

書道教室開講に向けた 

キラキラ3つの特典プレゼントキラキラ

 

①教室開講までのロードマップPDF

②教室開講準備物チェックリストPDF 

③開講までどうする?お困り3選解決集PDF 

 

右下矢印下記画像をクリック左下矢印

又は@979uuwqiで検索

 

さらに、期間限定で新春企画

🧧3大お年玉をプレゼント🧧

 

④動画 教室を開講と同時に満席にする方法」

⑤資料「あなたらしい教室コンセプト設定シート

⑥資料 Canvaでできる「チラシテンプレート」

 

🧧お年玉は下記画像をタップ🧧

キーワードは「新春」です

 

ぜひご登録くださいね!

 

 

 

 

書道教室開講 書道教室 オンライン 北海道 札幌 日本 全国 世界

書道の先生 習字の先生 書道の先生になりたい 習字の先生になりたい

書道筆使い 書道技術 教室開講のためにすること

教えるためにすること 教える技術 子ども 大人

夢を叶える 夢の叶え方 理想の教室 理想の教室像

お稽古ビジネス おけいこビジネス おけいこ先生サポート

おけいこ運営アドバイス おけいこ運営アドバイザー