ご訪問ありがとうございます。

 

おけいこ教室運営アドバイザーの

伊藤千映子です^^

 

 

教室を継続する秘訣

 

 

本日7月4日で

私が運営する書道教室景風は

 キラキラ5周年 キラキラ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

を迎えることができました! 

 

 

書道教室を開いてから

丸5年

 

その間にはコロナがあり

一時は教室を休んだり

オンラインに対応してもらったり

生徒さんにも無理を言ってしまう

時期もありましたが

 

 

こうやって継続できたのは

 

生徒さんが辞めずに

続けてくれたから

 

ここに尽きます

 

 

おかげさまで

4人からスタートした

書道教室も

今では10倍になりました

 

 

この5年の間には

 

  ①級が段になった 

六段取得にまで! 

展覧会や検定に挑戦する人も増えました 

 

②書ける書体が増えた 

楷書・行書・草書・隷書 

他にも実用や詩文書に挑戦する人も

 

 ③道具が多く・大きくなった 

半紙→書き初め用紙、半切 

兼毫筆→羊毛、書き初め筆

 

こんなにも

生徒さんの成長が

あるのですが

 

教室を継続する秘訣は

ここにあると考えます

 

 

つまり

新しい扉を開かせるように

導くこと

 

 

続けるためには

 

現状維持ではなくて

何かへの挑戦が必要

 

 

低いハードルでもいいから

ちょっとずつ

前進している気持ちを

抱かせることが大事です

 

 

イベントを企画してみたり

新たな展覧会を模索してみたり

そして自分も挑戦している姿を見せたり

 

 

そうやって

ちょっとずつでも

何かに挑戦する場を作る

 

これを意識して

教室運営をしてみてくださいね指差し

 

 

好きや得意な仕事で

心を満たし彩りあふれる人生を

 

 

一緒に書道を学び広げる一員を

私は増やしていきたい

 

 

その一歩のお手伝いを

私はしていきたいと思っていますニコニコ

 

 

 

只今、LINEに登録いただくと

書道教室開講に向けた 

キラキラ3つの特典プレゼントキラキラ

 

①教室開講までのロードマップPDF

 

②教室開講準備物チェックリストPDF 

 

③開講までどうする?お困り3選解決集PDF 

 

右下矢印下記画像をクリック左下矢印

又は@979uuwqiで検索

 

ぜひご登録くださいね!

 

 

 

 

書道教室開講 書道教室 オンライン 北海道 札幌 日本 全国 世界

書道の先生 習字の先生 書道の先生になりたい 習字の先生になりたい

書道筆使い 書道技術 教室開講のためにすること

教えるためにすること 教える技術 子ども 大人

夢を叶える 夢の叶え方 理想の教室 理想の教室像

お稽古ビジネス おけいこビジネス おけいこ先生サポート

おけいこ運営アドバイス おけいこ運営アドバイザー