雨宮塔子 あめみや とうこ
1970年東京生まれ。成城大学卒業後、TBS に入社、さわやかな笑顔と飾らないキャラクターで一躍看板アナウンサーに。司会を努める料理番組『チューボーですよ!』では堺正章とのコンビが、また『どうぶつ奇想天外』での体当たりリポートも大人気。趣味はスキー、映画鑑賞など
レギュラー番組をいくつも抱え、毎日分刻みの超ハードスケジュール。なのにブラウン管に映る雨宮さんの笑顔はいつも明るく輝いて。さぞかし美容と健康に気を配り、と思いきや、
「みごとに何にもしてないんですよ、これが。しいていえば野菜ジュース飲んだり、梅干し食べるくらい。これもやっといたほうがいいのかな、程度だし」
でも身長163cm 体重46kgというスタイルのよさ、さてはダイエットには力を入れ……。

「てないんですねー(笑)。表には書いてませんが、実はしっかり間食してて、深夜2時、3時でもあんこモノとか平気で食べます。で、次の朝肌に出て、あぁやっちゃった、と」
実は、幼いころは食が細く、食べることがひどく苦手だったとい雨宮さん。
「お弁当の時間は、もう毎日ゴーモン、とにかくお昼休みに遊んだ記憶がない(笑)。こんなに食べられるようになったのは、大学のスキー部で鍛えられてから。ストレスからくる食欲で、だんだん胃が大きくなったんですね。合宿なんて行ったら食べることしか楽しみがないでしょ。すごいんですよ、春の山スキーなんて、バゲットを何本もリュックにガムテープでくっつけてって、雪に埋めてカチカチに凍らせて、それを焼いて食べてたんですから」

カロリーや健康のためにおいしくないものでがまんするくらいなら、多少不健康でも、心からおいしいと思えるものをしっかり食べる。これがストレス発散の特効薬、心と体の美容液に。

「だから今でも、ちょっとつまみながら楽しくおしゃべり、という時間が大好き!月に一度、先輩の渡辺真理さん、後輩の進藤晶子ちゃんと3人で食事に出かけるときも、すごく食べて飲みますよー。デザートも真理さんいるからはずせないし(笑)。それ以外の日でも、ご飯作って友達呼んだりよくしますね。自転車でチャリチャリ近所の魚屋さんへ行ったり、『チューボーですよ!』で覚えた料理にチャレンジしたり、息抜きのつもりてを時間と手間かけて楽しんでます」

大のパン好き、炊き込みご飯にも目がなくて、と語る雨宮さんの血液型はO型。

今話題の〝血液型別ダイエット〟によると、
O型はヨーロッパ発祥の肉食人種だから穀物は体に合わず太るらしいですよ、と別れ際に話をふると、「んー納得ですねー。でも好きだから、私、絶対やめないと思います(笑)」