ご覧いただきありがとうございますクリスマスツリー

今朝も寒い❄️豊中です雪の結晶
お布団の中が、暖かすぎて目覚まし時計⏰が鳴っても、無視したくなります(笑)
冬休みまであと少しだから、、、と言い聞かせて起きれましたクリスマスベルクリスマスベルクリスマスベル


先日、お料理教室で教わった菊芋のポタージュ☆


先生のポタージュには、私の大好きなカキが入っていましたが、子供達は苦手なので無しのバージョンナイフとフォーク

次男くんが、GOODサインをしながら食べてくれました(笑)
三兄弟、性格も違えば食の好みも違うので、次男くんが食べてくれると私も嬉しくなりますお願い

長男くんは、毎食モリモリ食べるので見ていても驚くほどですニコニコ

三男くんは、おやつの量を加減しないと夕飯にも響きますよね〜




話は変わって、この前、ある方のInstagramを見て、ハッとされた事がありました。

子供を7時前に起こして、8時前に送り出す1時間と。
例えば、夕方17時から21時の寝るまでの時間4時間。
1日子供と過ごせるのは、5時間だけ。



この様な内容だったのですが、赤ちゃんの頃は、24時間のお世話に、解放されたいと思うこともありながら、過ごして、幼稚園、小学校と喜ばしい成長の反面、子供との時間も習い事などでどんどん短くなるんだな〜と思いました。


このInstagramをみてから、私も、一緒に過ごせる時間を大切にしないと。と、改めて思う事が出来ましたラブラブラブラブラブラブ


子供達、家族が大切な分、友達もかけがえのない存在で、中々会えないけど距離の友達ともラインやSNSで繋がっているのは、身近に感じる事が出来ますよねお願いラブラブ



今日は、菊芋のポタージュから、ちょっぴりセンチメタルなお話になりましたニコニコ
今日は、金曜日音譜音譜音譜


皆様も温かい一日をお過ごしくださいませクリスマスツリー誕生日帽子トナカイサンタ