::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::୨୧:::::::::::୨୧:::::::::::
子宮頸がん2bの告知(2021年1月)、入院、治療、退院、定期検診などテーマ分けしています。
新たにバセドウ病も追加Σ( ̄ロ ̄lll)ですが、4年を無事に迎えることができました。新たな目標は5年生です!!
::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::୨୧:::::::::::୨୧:::::::::::
またもや久々の更新です
一年で一番の繁忙期に突入したのですが、突然書かなきゃ!!と思ったので、もし気になることがあったら、勇気を出して検査へ行ってほしいです。
性行為中の大量出血
腹痛など何の前触れもなく突然サラサラの血が溢れました。うろ覚えですが短時間で止まったので、生理不順だった私は大したことと思いませんでした。
不正出血
チョロチョロと薄い出血が毎日続きます、腹痛など他に症状もなく時々止まるので生理不順だと思い込んでいました。治療して止まるまでに2年くらいダラダラと続いていました。
心身ともに過大なストレス
母の他界、仕事上の大きな事故など過去に経験したことのない最悪な出来事が短期間で続きました。
睡眠不足
残業の半端ないブラツク企業で働いていたことや、時間が足りないと睡眠時間を一番に削ってしまう生活を長いことしていました。
こうして書きながら振り返ると、母が亡くなる前後で免疫力が一気に落ちるようなストレスが続いて癌を抑えきれなくなったんだろうな、と。
(私の勝手な憶測①)
そして睡眠不足が致命傷だったと考えます。
眠ることこそ免疫力を上げる最大の効果があると思っています。寝不足の続く生活は何がなんでも変えてほしいです。
(私の勝手な憶測②)
余談ですが愛犬の介護が始まりつつあり夜中の対応などで寝不足気味です。これが原因で体調を崩したりしないよう注意しなくては
追記
友人はとても臭いおりものが気になって病院へ行ったら異常が見つかって円錐切除をしたと言ってました(大昔の話)