::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::୨୧:::::::::::୨୧:::::::::::

子宮頸がん2bの告知(2021年1月)、入院、治療、退院、定期検診などテーマ分けしています。

新たにバセドウ病も追加Σ( ̄ロ ̄lll)ですが、3年を無事に迎えることができました。新たな目標は5年生です!!

::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::୨୧:::::::::::୨୧:::::::::::



さてさて勿体ぶったN-NOSEの検査結果ですキメてる





とりあえず安心のA判定でした飛び出すハート

(夫もA判定)

この検査、本当に意味あるの?なんてチラッと思わないでもないですが、なかなか精度は高いようですし、幅広く調べられるのが良いところかなと思ってます。

ちなみに夫は2〜3年前にもこの検査を受けていて、B判定でした。特に問題なしと判断したので、健康診断以外の特別な検査は受けていません。


自宅に検査キットが届いて、宅急便に集荷に来てもらうか、各地指定のドラッグストアへ持参するか、とにかく手軽です。

我が家は僻地で集荷不可の地域だったため、少し遠くのドラッグストアまで持って行きました爆笑



加齢話を少し…

肩のMRIを撮り、五十肩以外の心配は無くなってリハビリも始まりましたが、とにかく肩と腕が痛いネガティブ腕が頭上と背中に回りません。着替えを片手でしています。治るまでに時間かかりそうですガーンびっくりマーク