今日は定期検診でした。

時間がたくさん経過した気がするけど、まだ1年半なんだ…もやもや


本日は

造影CT

主治医の診察

放射線の担当医の診察

採血

という内容です。




婦人科


ずーっと7~8辺りだったSCCが


前々回は1.2になって不安


前回は1.0真顔


今回は



でした。


腫瘍マーカーの数値ってすごく不安になります。
治療前も2.2と低めでした。
主治医に心配ないのかと尋ねると

お父さん「全く問題ありません!」

先ほどの造影CTも専門の先生の所見と共に画像を確認してくださり問題なし。

今日は珍しくホルモン治療の方はどうかと確認されたので笑このところホットフラッシュが続いていることと、パッチの残量を伝えて追加処方してもらいました。


今日も予約票に採血が無かったので、CTの前に確認したのですが
「採血の予定はないとのことです」
と、看護師さんよりお返事いただきCTに臨んだのですが

やはり最後に


お父さん「採血してから帰ってくださ〜い」


え?造影剤入れちゃったけど大丈夫なの!?

上矢印

全く問題ないそうです。

ホントかあんぐり





放射線科


先日、大腸がん要再検査の件で診察をしてくださった放射線の担当医の診察



こちらでも造影CTの確認してくださり問題なし。

大腸がんの件があったので、採血のデータも見直してくださいました。

特に気になることはナシうずまき



この二人の先生に診てもらうシステムって、本当に安心できるなぁと、つくづく思うのでありました。






帰宅後のお散歩

必ず白線の上を歩くちびさん