今日は毎月の定期検診でした。
血液検査(先月分)はSCC 0.7でクリアしました。0.6まで下がったのに前回0.7に上がって不安でしたが、最初に
「1.0前後をキープしていきましょう。」
と言われているのに数値には必要以上に敏感になってしまいます![]()
内診とエコー、細胞診、血液検査をしていただきました。内診とエコーはクリア、細胞診と血液検査の結果は来月になります。
感謝です。
全てに感謝しかありません![]()
![]()
ホルモン治療
一旦、様子見となりました。
ホットフラッシュ、指のこわばりの症状もほぼ出なくなり、尿漏れも感じなくなりました。(不正出血からナプキン~尿漏れパッドと2年以上つけていたので、かなり嬉しいです。)
軽い偏頭痛は時々出ますが薬を飲もうか考えてるうちに治まっていることが多いレベルです。
イライラはありますが、先日の夫婦喧嘩をきっかけに少しずつコントロールできるようになってきています
お薬の処方は一旦ストップとなりました。
7月末からスタートしたので3ヶ月半で改善したことになります。また希望すれば処方していただけるそうです。
便意と腹痛
検査をして告知を受ける頃、便意と共に下腹部の激痛がありました。数秒、喋れなくなるくらいの激痛です。それと肛門の痛み。下から突き上げられるような痛みでした。
最近、便意を感じるとかなりお腹が痛みます。便は普通便なのですが一瞬、どこかを握ったり、目を瞑ってお腹をさすったりして痛みをやり過ごすような感じです。
治療前と同じだ、、、![]()
不安しかない、、、![]()
放射線科の診察もあったので、このことを話してみました。
「放射線の治療をするとお腹が緩くなりやすくなったり(様々な)変化がでる人もいるので、今よりひどくなるとか、耐えられないような痛みがあったら救急にきてください。」
とのことでした。
今すぐどーのということは無いようなので、ひとまずホッとできました。

