自分の「本当の感情」に気づいて
自分を変えよう!
そして、みんなで幸せに。
なりたい未来に、一歩ずつ踏み出そう
神奈川県在住。
’23年現在、47歳
家族:夫、51歳
長女19歳、
次女14歳、
ニャンコ(メス)10歳
感情に振り回されない
ニコニコお母さんになりたい!
起業して、家族を幸せする!
そんな自分に
変わる!
人生が楽しくなる
マインド構築で、変われます♪
同じ悩みを抱える、
あなたの一助になりますように
人って、心の中の声は
自分にしか分からないから、
いつも聞こえる
心の声って、
普通=常識
みたいになりがち。
私がこう思うから、
普通、みんなもこう思うはず、
こう思ってほしい!
思ってくれないなんて、
冷たい!
なんて、
求めすぎてしまうこと
あるんじゃないでしょうか。
でも、やっぱり
他人、家族であっても
自分以外の人間は、
違う思考、
違う感情、
を持っている。
いくら我が子でも
自分とは違う。
ついコントロールしたくなったり、
こう思ってほしい、
こう行動してほしい、
と求めてしまい、
それが叶わないと、
不満に思ったりしてしまったり。
あなたが若い頃、
年長者から求められる
常識に
きっと反発していたはず。
アラフォー、
アラフィフになって、
若者たちからみたら、、
その年長者になっていて、
世代ごとの常識、感覚と
ずれが生じていることに
気づかず、
知らず知らずの間に、
嫌われ者になってるかも。
年長者になったからこそ、
いろんな経験を積んできたからこそ、
いろんな視点から物事をみて、
今までの常識、普通
と思っていた固定概念を手放して、
柔軟な考えを持つこと。
流れの早い時代だから
私たち、
アラフォー、アラフィフも
意識して、
固定概念を
手放すことを
していく。
そうすることで、
新しい何かが見えてきて、
叶わない、
と思っていたことだって、
叶えられる、
と変えることが
出来るかもしれないですよ
無料カウンセリング
&
プレゼント配布中!
(超有料級マインド構築音声3回分!!)
LINE登録して
「プレゼント」
とメッセージを送信してください
無料プレゼント配布中
または、 @520ofdoe で検索!
●人気記事●
感情を理解、分析することで、
見える景色が変わります。
気づかなかった、
気づけることさえ、
知らなかったことが、
見えるようになってくる、
マインド構築。
これらをもとにした、
日々の心に役立つ記事を
書いております