こんにちは。

チエコです☆

 

 

自分の「本当の感情」に気づいて

 

家族みんなで

幸せになるために

 

なりたい未来に、一歩ずつ踏み出そうキラキラ

 

    

   神奈川県在住。

’22年8月に47歳照れ

 

家族: 夫、

    長女18歳、

    次女14歳、 

    ニャンコ(メス)9歳

 

約18年間の非正規雇用生活を辞め、

起業家を目指して、

日々、勉強中の記録、日記などを書いております。

 

同じ悩みを抱える、

あなたの一助になりますようにキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アンガーマネジメント。

できたら、いいよね。。

 

 

 

怒りを感じたら、10数える?

 

 

 

 



それが出来ないから、悩んでるよね。。

だって、瞬間で怒ってるんだから、

10数える暇、ないっす。

 

 

 

その場の怒りは、抑えられても、

その後に、解決しない。

 

積もり積もるだけ。。

 

 

10を数える訓練してる間も

イライラたまっちゃう~~。

 

 

 

 

 

 

 

 

けど、怒らないで済む自分を思い描いたら、

気持ちいいよねぇ。

 

 

 

そうなりたい。

 

 

 

 

 

 

 

その思いは、なくさないで欲しい。

できないって、決めつけないでほしい。

 

 

出来ない自分、

これからも同じだと思ってる自分。

 

それは、あなたが

 

未来の自分を、

自分で作っちゃってる。

設定しちゃってる。

 

 

だから、そうなっちゃってる。

 

 

 

 

 

 

 

じゃぁ、、もし、、

出来る自分、

 

 

これから、

理想の自分になれると知っていたら、、

どんな未来を描きますか?

 

 

 

 

 

 



 

あなたは、

なりたい自分を、

思い描いていますか?

 

 

 

 

 

思っていても、

 

あー、無理。

 

って、またできない自分を未来に据えてる。

だから、未来は、そうなっている。

 

 

逆のパターンにしてみたこと、

ありますか?

 

 

そもそも、そういう発想さえなかったり。

私もそうでした。

 

 

  • 怒りは、勝手にわいてくる。
  • そもそも、そういう性格。
  • 自分を変えられるなんて、幻想。
  • できるのは、特別な人だけ。

 

 

と思い込んでいました。

 

 

 

 

 

けれど、自分を変えられるのは、

 

  • やり方を知った人。
  • できると知った人。
  • やると決めた人。
  • 実践している人。

 

なのです。

 

 

特別でもなんでもないって、

自分がやってみて、

分かりました。

 

 

 

やってなかっただけだって。

知らなかっただけだって。

 

 

 

 

 



もちろん、すぐに

出来るようになるわけじゃありません。

 

 

1年生が6年生の問題を

いきなり解けるようには

ならないのと一緒で、

 

 

 

コツコツ、確実に。

 

 

 

でも、

やった分だけ、

成長は加速する。

 

 

 

 

 

今、知るか。

知らないで、過ごして終わるか。

 

 

 



人生をよくする

分かれ道です。

 





 

 



また明日、

つづきを書きますねドキドキ

 

 

 

●関連記事●

 

 

 

 

 

 

感情を理解、分析することで、

見える景色が変わります。

 

気づかなかった、

気づけることさえ、

知らなかったことが、

見えるようになってくる、

マインド構築。

 

これらをもとにした、

日々の心に役立つ記事を

書いておりますラブラブ

 

 

宝石ブルー近日、無料プレゼント配布予定宝石ブルー

または、 @520ofdoe で検索!