群馬大学の早川由紀夫教授が不適切発言!?

ツイッターでの「つぶやき」が不適切と指摘されたようです。

 

早川由紀夫教授は

「セシウムまみれの干し草を牛に与えて

毒牛ををつくる行為も

セシウムまみれの水田で稲を育てて

毒米をつくる行為も

サリンを作ったオウム信者がしたことと同じだ」

と書き込みをしたそうなのですが。

 

この書き込みが元で、大学から訓告処分を受けました。

処分に対して早川由紀夫教授は

「訓告は学問や言論の自由の根幹に関わる。

大学の自殺だ」と訴えているそうです。

 

賛否両論あるでしょうが

考えるきっかけになったことは確かですね。