東日本大震災の被災者支援で行われている

高速道路無料化制度が12月1日から変更!

 

新制度は

「被災地支援」「避難者支援」「観光復興」に分かれ

当面は来年3月末まで適応。

 

避難者支援はETC不可、

被災地支援は対象エリア内であればETC料金が無料、

観光復興は土日祝日限定で対象エリア内であれば

ETC料金が無料。

 

どんな制度も長短ありますから仕方無いのですが

使う前に確認したほうがいいかもしれません。

 

土日祝日限定の「観光復興」を使って

スキー場や温泉に行くのも支援のひとつかも!?