日本の女子高生が凄い快挙です!
県立水戸二高(水戸市)の女子高生5人が
新しい科学現象を実験中に発見しました。
しかも、その実験内容を論文にして
アメリカの専門誌「ザ・ジャーナル・オブ・フィジカル・ケミストリー」に
投稿し、10月中旬に掲載決定の知らせが届いたそうです。
小沼瞳さんらの研究は「BZ反応」というものらしいのですが
私にはさっぱり???
ただ、BZ反応を証明する理論でノーベル科学賞を貰った方が
いらっしゃるそうです。
今後は彼女らの実験結果を大人の科学者達が追いかける
という構図になりそうです。
なんだかワクワクしますね。
ノーベル賞の受賞晩餐会で飲まれる絶品紅茶北欧... |