ブログのご訪問ありがとうございます。
エナジースペースhanasora*のChiekoです。
昨日は良く晴れていたのでウォーキングをしようと思い、ふと川越にある菓子屋横丁の近くの、六塚稲荷神社へ伺いました。
歩いていると、団体の学生さんや観光されている方などを多く見かけました。
参拝を終え、御朱印を賜わるために、歩いて15分ほどの場所にある川越氷川神社へ向かいました。



境内には多くの人がいらっしゃったこともありましたので、いつもとは視点を変えて、拝殿の隣りの八坂神社をゆったりと参拝させていただきました。
今まで何回も伺っていましたが、こちらの八坂神社の存在をあまり意識してこなかったことが、不思議です。
人が少ないところへ、意識的に進んだこともあり、落ち着いて時間を過ごすことができました。
大鳥居の隣りでは、境内環境の整備や建替えの工事が行われていて、その日で終了する予定とのことでした。
ゆたかで清々しい森として
再生する予定なのだそうです。
未来へ向けて
緑あふれ
共存していけますように


エナジースペースhanasora*
河原ちえこ












