先日、母の塞ぎこみようを心配した親戚から連絡を受けたこともあり、1週間ほど前になりますが母と主人の3人で狭山湖へお花見に行ってきました。

私自身振り返ってみますと、今までのサクラの時期の花見は近所で済ませることが多く、母も久しぶりのゆったりとした花見とドライブだったようで、とても楽しく新鮮な時間に感じました。

サクラは日本人にとって何か特別だねー。
と母。

うんうん。
と私。

母は昔から、悩みや相談を他者へ伝えることを頑なに拒み、自分で解決したくてもできずに一人で抱え込み、自己否定により自分を追い込み苦しんでいる様子でした。
他者の顔色も気になるようで、まるで他者が主役であるかのような、魂が疲弊しているかのようです。時には他者への物事の伝え方が感情的になることもあり、胸が痛くなることが度々ありました。

このことは、私自身も含め家族のエネルギー状態を良くしたい!!!と、ヒーリングの学びを始めたきっかけの1つでもあります。

今回のお花見では、母が自身から悩みを打ち明け思いを現してくれて、とても嬉しかったです。

言葉の扱い方。
言霊。

言葉を大切に扱い、コミュニケーションの取り方を工夫して変えていければ、もっと自信を持って集合意識の中で楽に生きれるのだと感じ、お互いに話し合いました。
また私自身、コミュニケーションの大切さを痛感いたしました。

お花見を終え、近くのツリーカフェに寄り、帰ろうと車を走らせると、すぐに北野天神社がありましたので参拝に伺いました。
心落ち着く和やかな良い参拝となりました。








チャクラマンダラヒーラー
河原ちえこ