昨日は、何と‼︎
Amebaアプリの読み込みエラーからブログが初期化してしまい、慌てて問い合わせメールをして本日まで連絡まちの状況でした😌
どうなることかと思いましたが、普段は携帯電話をエナジーサロン流天さんのエナジーゴールドカードの上に置いたり、また私自身エネワークをしたこともあったので大丈夫‼︎という気持ちもありました。
そして本日の午前中には対処方法の連絡が入り、無事に復活しました‼︎
良かったあ😊💚
ひと安心したところで、
早速ブログを書こうと思います。
今日はお天気も良いので、シャトルバスに乗って利根川を渡った場所にある群馬県の太田市に行ってきました🚌✨
さらに路線バスを乗りついでショッピングモールへ行った後、いろいろ調べた結果、太田駅へ戻り駅周辺を散策することに。
駅前からSUBARUの建物が見えました。
地図を見ましたら、その辺りの町名が
「スバル町」となっていました。
また美術館と図書館、カフェなとが併設されているステキな建物もありました。
残念ながら本日は休館日でしたので、またの機会に行ってみようと思います。
そして駅から歩いて数分の場所の
伊佐須美神社へ。
境内には出雲神社があり、それぞれの鳥居から本殿に向かうラインが交差していて、ちょっと不思議な感じがします。
右手に見えるのは伊佐須美神社です。
五十猛神社
どうやら境内は駐車場をかねているようです。右手に見える木がとてもパワフル✨
出世稲荷神社
寄り添う2本の木🍃
地上と地下
両方でつながっているように見えます。
空には
気持ちのよい雲が流れていました✨












