名草弁財天清らかな水を求めて、栃木県足利市名草弁財天(厳島神社)に伺いました。こちらの弁財天さまは、名草巨石群に鎮座されています。歩いて15分ほどの登り道は、かなり登り汗だくになりましたが、とても良いエネルギーをいただきました。こちらの鳥居をくぐると、別世界が広がります。歩いていると、きれいで穏やかな石が。見えてきました。石の上へ進みます。「しま」の字が、「嶌」でした。こちらの巨石群は、国指定の天然記念物だそうです。雨上がりで、よりウェットです。擬宝珠が元気いっぱい‼︎水引2種。白い水引は初めて見ました。背景の巨石は、胎内くぐりで有名だそうです。くぐらせていただきました。水の色と音が気持ち良いです🍀✨