今日はお休みを頂くことになったので、
運転の練習‼︎練習‼︎とにかく慣れること‼︎
と思い、車を走らせました。


昨日の本庄市・八坂神社に続き、
本日は深谷市・熊野大神社にて、
地元のご年配の女性の方が
話しかけてくださいました。
(前回のブログ記事を①とさせて頂きます)


到着してすぐに「あついねー‼︎」と笑顔で話しかけてくださり、帰り際に再び車までやってきて、ご自身の体験をお話ししてくださいました。

その方は脊柱狭窄症により4ヶ所の病院から手術を勧められたそうなのですが、70歳にもなった今どうしても手術をしたくないため、生まれ育った地の熊野大神社さまにお参りを続けられ、今は痛みもなく元気になったので、お礼参りに来られているとのことでした。

そして「こちらは霊験高い神社さまなので、願いを叶えてくれます。宮司さんも良い方でお力添えをしてくださいました」と力強く、お話しをしてくださいました。


脊柱狭窄症については、実際に手術をされた方のお辛いお話しを伺っていましたので、お話しはすんなり受け入れられました。もちろん手術を受けられて良い結果へ向かわれる方もいらっしゃると思います。あらゆる選択や想定の中で、自分を信じ判断する事はその後の人生に影響する、とても大切な事なのだと思いました。


「ありがとうございました。
これからもお大事になさってください。」と
お伝えし、お互いにその場をさりました。


お力のある神様を感じるとともに、
お話しくださった方の切実な想いが
伝わってきます。


何よりも、感謝の気持ちが溢れていました。


ありがとうございました。


{A540DFA7-56C5-438C-AC59-5F3BB3E1EFFF}

{EF50CBB6-0B25-4AA5-B4F6-182CFBD918BE}

{896C3B3E-9F0E-413B-B877-D9939C36857B}

{46097706-A292-49CD-B122-249547408096}


{7BF23EBD-05D1-4C92-BA30-005360ACA1E4}

{F5921F29-6973-4543-8DE6-871FC56F8FC2}
境内には多くの神様が祀られていました。
こちらは小御嶽神社さまです。

{4F8E15A3-260C-4BEA-B34F-4548F70481ED}