休日に紅葉狩りへ行った時の
記録用的なブログになります

先日、学生時代の同級生達と
「わたらせ渓谷鐵道」へ紅葉を見に&トロッコ列車の写真を撮りに行って来ました

私以外は、撮り鉄な人達
笑

そしてフォートラベルの旅行記を書いてる人達なので
カメラのシャッター音が鳴りまくる 楽しい日帰り旅行 





待ち合わせは新宿駅。
JR南口 改札内にある「駅弁屋」さんで、それぞれ駅弁を買って
東海道線 指定席に乗り
もうひとりの 友達と茨城で待ち合わせ♫
ちなみに私は、栗おこわ弁当&ゆで卵をチョイス♫
茨城の お友達の車に乗せて貰って…
いざ群馬県へ〜

この渡良瀬川の横をトロッコ列車が走る訳ですが…
旅行の当日まで、トロッコ列車に乗れるものだと思っていた私

撮り鉄は、電車に乗らないで 電車の写真を撮るんだよ!…と教えられ(笑)
私もカメラのテクニックは初心者級ですが、頑張ってパシャパシャ撮ってみました

全部ピンボケ〜

言い訳なんですが…電車って本当 一瞬で通り過ぎて行く感じなので、難しい〜

そして、次は小中大滝へ
山道を上がり、トンネルをくぐったその先に
衝撃的な吊り橋が

もう笑うしかない…
滝を眺めてボ〜っとしています

小中大滝で、オーブが写り込んだ写真が撮れました♫
お昼は、天ぷら蕎麦を〜♫
そして、また別の場所神秘的な写真が撮れたので…
やっぱり動く電車の写真を撮るのは難しい〜…
風景だったり食べ物だったりの写真の方が気楽に撮れますね

そんなこんなで、学生時代からの友達と
日帰り旅行を楽しんで来ました

またこれから、仕事を頑張りま〜す

最後まで読んで頂き
ありがとうございました
