パーソナルカラー診断・骨格スタイル分析・顔タイプ診断・顔タイプメイク💄で
『シンプルなのに垢抜ける 愛されスタイリングと
ナチュラルなのに美人になる顔タイプメイク』を ご提案する
イメージコンサルタント/メイクアドバイザー 松永ちえこです。
T.M.Revolutionの西川貴教さんが CMをしている「モコ泡わ」を使ってみたくて… ホームセンターへ行ったら、ラスト1つでした!(CMの効果って凄いですね〜)
もちろん最後の1つを購入させて頂きました

泡がモコモコ…気持ちいい〜♫
トイレがスッキリすると、気分もスッキリしますね〜

本日のブログは、コントロールカラーについて書いてみました。。
コントロールカラーは使っていますか

コントロールカラーとは、お肌の色ムラをなくして綺麗なお肌に整える役割があったり
ファンデーションとお肌を密着させる接着剤のような仕事もしてくれる、
ファンデーションを塗る前にに使用するアイテムです

他にも、メイク崩れを予防したり
透明感を出したり、血色を良くしたり…
大人女子ならば 絶対に取り入れてほしいアイテム

そして、パーソナルカラーによっても
どんなカラーを選んだ方がいいかも決まってきます。
と、思われるかも知れませんが…
伸ばすと綺麗にお肌を補修してくれます

ブルベさんでしたらピンク系が、おすすめですが…
例えば、肝斑が気になる方でしたらイエロー系のコントロールカラーを。
愛らしい雰囲気にしたい時はピンク系のコントロールカラーを。
頬の赤みが気になる人でしたら、グリーンのコントロールカラーを。
くすみを取りたい時は、パープル系のコントロールカラーを。
と、お肌の悩みによってもおすすめするカラーが異なってきます

コントロールカラーを使う事によって、お肌が綺麗になり
ファンデーションを塗るのが薄く、少なく済むので若々しく印象になるのも嬉しいポイントです

ちなみ写真のコントロールカラーはこちら↓でした♫
ぜひ、ご自分に合ったコントロールカラーを使って美しいお肌にメイクして下さいね

・・・・・・・・・・・・
顔タイプメイクアドバイスでは、お似合いになるメイク方法をご提案しています。
ファッションにも“似合う”があるように、メイク方法にも“似合う”はあるんです

「顔タイプメイクアドバイス」
メニューに仲間入りしました

雑誌や化粧品カウンターのメイク提案はトレンドやおすすめのメイクをしますが、
You-Stylingのメイクアドバイス💄は「なりたいイメージ」「コンプレックスや悩みの解消」をメイクで反映させる事が出来るアドバイスです。印象が変わる事で自信がまし、気持ちが前向きになり、自然と笑顔になる…そんな、メイクアドバイスです♫
ご予約&お問い合わせは、You-Stylingのホームページからお願い致します。
・・・・・・・・・・・・
🔸メイクアドバイス ¥13000
🔸顔タイプ診断 ¥5000
🔸パーソナルカラー診断 ¥5000
🔸骨格診断 ¥5000
お得なセットメニューや、お買い物同行もございます。
こちらのご予約&お問合せも下記のHPよりお願い致します
担当曜日が変更となりました!
月曜日と土曜日が担当になりましたで、よろしくお願い致します♫
(水曜日にご予約を考えて頂いていたお客様、申し訳ございません💦 水曜日ご希望のお客様はご連絡を頂ければ、対応させて頂きますので是非ご連絡下さいませ)
システム上メニューによっては予約が取れない場合があるので…連絡頂ければ調整致します

〜顔タイプメイクレッスンの流れ〜
①カウンセリング
なりたいイメージやお顔の気になっている点や改善したい点、メイクで知りたい事や苦手な事などお伺いします。
②Before写真撮影
写真撮影後、お顔の分析を含め、顔タイプに合ったメイクの仕上がりのイメージをお伝えします。
③メイクレッスン
ベースメイクから始まり、アイブロウ→アイシャドウ→アイライン→ハイライト・シェーディング→チーク などののせ方 描き方を詳しくお伝えしながら進めます。
④Afterの写真撮影
メールにてデーターをお渡しします。
⑤アドバイスシートお渡し
今後のメイクの参考にもなるように、使用したコスメの番号やポイントなど記したアドバイスシートをお渡し致します。
日本カラリスト協会 パーソナルカラリスト1級
日本カラリスト協会 色彩診断士
骨格スタイル協会認定 骨格スタイルアドバイザー®︎1級
日本顔タイプ診断協会 顔タイプアドバイザー1級
日本スカーフコーディネーター協会 スカーフ・ストールアドバイザー
イメージコンサルタント養成スクールHAPPY SPIRAL Academy メイクインストラクター基礎コース・アドバンスコース課程修了
SPIRAL Academy 顔タイプメイクアドバイザー
日本化粧品検定協会 日本化粧品検定®︎2級