木下智恵のピー地区パー地区*-100801_0155541.jpg



八月に入りましたね~!

すでにバテバテな私です;;

この夏お手伝いで各地をついて回っている劇団M.O.P.、いよいよ新宿紀伊国屋ホール入りです*

26年の歴史に幕を引く、劇団M.O.P.最終公演「さらば八月のうた」

まさしく、今月必見の舞台です!!!


写真は、最近お気に入りのおさかな手ぬぐい。いい感じにゆるいです。

木下智恵のピー地区パー地区*-100802_09111911.jpg


本日の仕込みの様子。

がっちり建て込むのですが、ステージの間口が狭いので客席にまでパネルがいっぱいです。


木下智恵のピー地区パー地区*-100802_11464011.jpg


こちらはお洗濯。

小屋が変わるとまずお洗濯をするのが私のお仕事。

干すところがなくなるくらいの大量のお洗濯ものたち!

7回も洗濯機を回しました~! 80枚近くのお洗濯物を皆で干します。

さながらジブリ映画のワンシーンの様。


木下智恵のピー地区パー地区*-SBSH064911.JPG


お洗濯物を眺めながらお弁当タイム!

皆で食べるのは楽しいおいしい!


木下智恵のピー地区パー地区*-SBSH06501.JPG


お昼のあとは楽屋作り♪

林英世姉さん渾身の作である「ミラクル間仕切り」ありました!

一年間、紀伊国屋の楽屋でいろんな劇団さんの公演で大活躍していたようです(´-`)

ひとつの楽屋で男子女子別れる上で、アコーディオンカーテンだけだときっちり別れきれないので制作したのでした。


木下智恵のピー地区パー地区*-SBSH06511.JPG

これは私の作品*

男子禁制、完全〆切です(`∀´)+

有無を言わさぬどりさんの表情がステキ*


作業は後編へ続く!