陽射しが強い東京です。
暑い一日になりそうですね~!
昨日今年初のゆでとうもろこしを食べました♪
そして先日、近所のスーパーに熊本産のスイカを発見!
熊本はこの時期が旬だそうです*
スイカを見ると、朝から毎日カブトムシの様に食べていた中学生時代を思い出します(*^.^*)
食べ終わった後の皮は自宅で繁殖した鈴虫のご飯になっていました。
そういえば、
小学生の頃、「すいかの名産地」という歌、習いませんでした?
「ス・イ・カ・の・名・産・地~♪す・て・き~な、と~ころよ~♪」
子供心に植木の(熊本のスイカと言えば植木!)歌だと思っていました。
ほのぼのとしたリズムのいい歌です♪
「すいかの名産地」
[作詞]高田三九三
[作曲]不詳
ともだちができた すいかの名産地
なかよしこよし すいかの名産地
すいかの名産地 すてきなところよ
きれいなあの娘(こ)の晴れ姿 すいかの名産地
五月のある日 すいかの名産地
結婚式をあげよう すいかの名産地
すいかの名産地 すてきなところよ
きれいなあの娘の晴れ姿 すいかの名産地
とんもろこしの花婿(むこ) すいかの名産地
小麦の花嫁 すいかの名産地
すいかの名産地 すてきなところよ
きれいなあの娘の晴れ姿 すいかの名産地
