先日の春会の戦利品♪
文鳥のシール!
桜文鳥に白文鳥、シナモン文鳥が愛らしい一枚です☆
このシールシリーズは鳥の種類も豊富なのでオカメインコやカナリアなど沢山持っているのですが、まさか文鳥まであったとは!!
文鳥グッズはなかなか無いので、皆の前で大興奮してしまい(^∀^;ちょっとひかれてました…。
インドネシアのジャワ島出身なので、英名はジャワスパロウなんですって!
スパロウは雀?
確かに似てるかも…
Wikiで調べたら、スズメ目カエデチョウ科の鳥と書いてありました*なるほど~
文鳥に出会ったのは中学生一年生の春。
ホームセンターで、小鳥コーナーのおばさんに「オマケして下さい」と言って(母からのアドバイスで)オカメインコのヒナを一羽連れて帰りました。
家に帰って箱を開けてみたら文鳥のヒナがオカメインコのヒナの横に当然の様にぽちょんと座っていたのでした。
そう。
おばさんは、文鳥のヒナをオマケしてくれたのです!
ひぇー(@_@);今だと考えられないオマケ!
我が家で当時、オマケでついて来る事を「コブ」と読んでいたので、名前は「コブ」に決定!
以来、文鳥の魅力にどっぷり浸かってしまった私でした。
その名の通り、翼に小さなコブを患いながらも酉年まで生きて天寿を全うしたコブちゃん。
あれから早五年が経ちます(-_-)そろそろ文鳥恋しくなってきました…が、
当分はこのシールや写真を眺めて我慢しまっす(>_<)
先日の鬼太郎日記、思わぬ反響で嬉しかったO(≧∇≦)oですが、文鳥は…皆さんお好きですか(^-^;?
文鳥仲間募集中でーす!!!
