実家のお風呂をきれいにしたので、ぜひ入れと母がごり押し。

これまでもメールでたびたび快適さを主張しつつ帰省を促し、ついには入浴後の自らの満足そうな笑顔まで送ってきた母。

あぁ、なんだか落ちつかない様子で行ったり来たり。


いや・・・そりゃ入るけどさ…(笑)



木下智恵のピー地区パー地区*-SBSH035311.JPG


ホテルのようでしょ!と、大はしゃぎのよしみちゃん。(たぶん、洗濯物干せるところあたりが)


以前は「シャワー」が壊れて「ホース」になっていたうちのお風呂。

築二十二年になりますが、当時は中々のハイカラ家屋。

お風呂場・脱衣所ともに今見ても結構おしゃれでした。

でも、タイルよりもこの加工のほうがお手入れがしやすいんですよね。


母は、一回入るごとにすみっこの水気をふきあげているようです。ププ(^u^)


あ、そだそだ

木下智恵のピー地区パー地区*-SBSH035411.JPG


もえちゅ-の皆からいただいたこちらも*ちゃんと連れて帰省しました!

実家でもいい香りで母ともどもリラーックス♪


入浴後に蛇口に口をつけて飲む水のおいしさ!

あ~帰ってきた~って実感します。


カルキ入ってるんだろうけど、飲みなれた水はやっぱ体なじみが違いますよね*


明日は中学校時代の友人の結婚披露宴です!

楽しみだな~(*^_^*)


おやすみなさーい!