熊本滞在も今日で最後です。今回は特に早く感じたなぁ。

木下智恵のピー地区パー地区*-SBSH05361.JPG

熊本は、今日も晴れです。


朝から犬の高い鳴き声と低い猫の鳴き声で起こされました。
何やら玄関に来客の模様。

寝ぼけ眼で玄関に行くと、見慣れぬ姿が。

木下智恵のピー地区パー地区*-SBSH05251.JPG

「ドーモ、コンニャチワ」

!?
すらりとした手足にクールな眼差しの若い男子が来宅していました!

木下智恵のピー地区パー地区*-Image3611.jpg

母はボランティアで猫の里親探しのグループを作り活動しているのですが、
今朝はそのグループの方が半年以上時間をかけて信頼関係を築いてきた猫を連れて来ていました。
低い声は彼の声だったんです。

母が即命名。
「プー助」

…ゴキゲンで連呼する母。
那須野クンに即メールで報告。彼女に「ネーミングセンスが神」と言わしめました(笑)

木下智恵のピー地区パー地区*-Image3621.jpg

プー助が気に入らないココロン。
まだまだ精神鍛練が足りない様です。。

当の本猫はというと…

木下智恵のピー地区パー地区*-SBSH05381.JPG

まったく気にもとめず。
大物です+

ココロ、かっこ悪し(笑)


木下智恵のピー地区パー地区*-SBSH06261.JPG

夜、母と新聞に掲載する紹介文を考えました。
同じ野良育ちでもツンデレのココロと違って甘えん坊のプー助。

どうか優しい家族に出会えます様に。