今日はいつもお世話になっている児玉さんからのお誘いで、おなじみおすぎと一緒に池袋芸術劇場に「覇王別姫」を観劇してきました*
児玉さんとは実は昨日もお茶してまして(・∀・)人(・∀・)同じ九州出身の素敵なお姉さまです♪
初めて京劇を観ましたが・・・おもしろかったですよ~~~!
項羽とその妃、虞美人の戦場での別れの物語でした。
虞美人は女形が演じていましたが、出てきた瞬間、おすぎが「すごい!」と思わず声を上げるほどの美しさ!
そこから一気に物語が面白くなり、あっという間に一時間、二時間と過ぎてしまいました。
虞美人の剣の舞も歌もすばらしかったのですが、個人的には武将たちの鎧がツボで、ちょっと萌えてしまいました。
兜(?)に、ポンポン飾りがついていて、それがいちいちカサカサ揺れてかわいかったです。
まだ上京して間もないころ、新宿の露天で衝動買いした人形はこの人たちだったんだと今日気づきました。
細長い箱の中に、ちっちゃなオジサン達がいっぱい入っていて実に愛らしかったのです。
そのおじさんたちの頭にも、ポンポンが付いていました。
この人が項羽!これで三十一歳の設定ですよ! ほら、頭にポンポン付いてますでしょ?
観劇後、児玉さんのオススメの居酒屋さんへ。
オジサンやおじいさんたちでいっぱいのお店で、まだ16時だというのに激混みでした。
板わさがダイナミック!
今日は食べ物半額デーだったらしく、三人でおなかいっぱい食べてビールを大瓶4本飲んでもカフェのランチほどのお値段で驚きでした!
チップはいただいておりませんとの表示!硬派です+
いい舞台といいお酒。
そして夜はシザーハンズをみてちょっとホロリ。
これで明日もしっかり頑張れそうです*



