そして夏至。
夏至が過ぎるとなんだか寂しくなるのは私だけじゃないはず。
夏至といえば、スプーンおばさんの本を思い出します。
旦那さんへのプレゼントを、夏至の焚火の一番上に入れられてしまって、
小さくなったスプーンおばさんは命懸けで取りにいきます。
子供心に、すごくドキドキしたのを覚えています。
不器用でシャイな旦那さんも好きで、何度も読み返しました。
アニメ版では、バイキングの話が好きだったな。
今日は、写真の紫陽花の主のお勧めで、ビデオを借りました。
プライベートライアン。
今から観ます。
眠れなくなるかな?
夏至が過ぎるとなんだか寂しくなるのは私だけじゃないはず。
夏至といえば、スプーンおばさんの本を思い出します。
旦那さんへのプレゼントを、夏至の焚火の一番上に入れられてしまって、
小さくなったスプーンおばさんは命懸けで取りにいきます。
子供心に、すごくドキドキしたのを覚えています。
不器用でシャイな旦那さんも好きで、何度も読み返しました。
アニメ版では、バイキングの話が好きだったな。
今日は、写真の紫陽花の主のお勧めで、ビデオを借りました。
プライベートライアン。
今から観ます。
眠れなくなるかな?
