今週は楽して夕飯!!作り置き惣菜。 | 42歳新米ママのちびたま育児✩.*˚

42歳新米ママのちびたま育児✩.*˚

2020年8月、42歳になりました。上皮内癌から円錐切除術→一昨年から不妊治療をはじめて体外受精で女の子を出産。早産のため、ちびたまちゃんはNICU&GCUへ。
→2018年12月に退院
すくすく成長中


 昨日は暖かかったのに
今日は寒いので…24時間暖房中です

朝と夕方に相変わらずウォーキングは日課で続けているんですがホルモン補充している割に、体調が良いので気楽な休日を過ごせてリラックス出来ました


今週は仕事がホントに過密で…ぬんサンも忙しいので夕飯をぱぱっとワンプレートで出せるように作り置き惣菜



{14BD552F-92D8-4B85-924B-3373F0BBF881}

左上から時計回りに
1.芽ひじきの五目煮
2.根菜とピーマンの黒酢炒め
3.切り干し大根とシーチキンの豆乳クリームあえ
4.厚揚げとカラフル豆のトマト煮
5.エリンギのハーブマリネ
6.花にんじんの白だし煮(ゆず風味)
7.鶏むね肉と玉ねぎの塩麹漬け
8.蒸しブロッコリー
9.豆もやしと大葉の塩麹ナムル
10.鶏ひき肉と白菜の玄米粉餃子
11.菊芋とにんじんのきんぴら
12.ジャーマンポテト
13.半熟煮たまご
14.トマトの煮浸し

{EE854B3A-5E99-4403-93AD-6E708A112D97}

自由が丘のF&Fで玄米粉の餃子の皮や全粒粉入のパンケーキミックスが売っていたんです

にんじん&リンゴのコールドプレスジュースの絞りカスを再利用したくて上のパンケーキミックスにレーズンとクルミと松の実、豆乳とたまごで混ぜ混ぜ…炊飯器でキャロットケーキを作りましたパサパサしないしっとりパウンドケーキ風

ほんとはシナモンたっぷり入れると美味しいんですけど、子宮収縮作用があるらしいので今回は、控えておきました

{90890CF2-DD47-4893-ACE1-B9D5760C4059}

玄米粉の餃子はモチモチで香ばしさもあって、美味しいのでおすすめです今回は、鶏ひき肉、白菜、生姜、塩麹、オイスターソースを入れて水餃子でも行ける味付けに。

{874E9557-1975-4787-9634-7A893A8BB69B}


先日の中目黒アラスカツヴァイで出てきたメニューにひよこ豆と厚揚げをトマト煮してたのが美味しかったので真似してみたり
簡単な割に厚揚げの旨みも出ていて応用範囲広そうです…。

{F6CDD194-2AC5-4095-BBDA-F731B5F585DD}

普段簡単に作れるナムルもサッと茹でた豆もやしと塩麹と大葉をごま油であえるだけで、旨みも香りも食欲をそそる副菜になります
{E63E54A6-8563-4FDD-ABE0-CAA4E68F2F92}

新ごぼうが八百屋さんにも並ぶようになったのでれんこんやサツマイモ、ピーマンと一緒に黒酢あんかけ炒めに。
{B7FE15C1-BD4C-42AF-88A1-6993C0C0233E}




今回は品数多めに作ったので
明日から料理は、お味噌か薬膳スープだけ

今週もお仕事頑張るぞー!!