薄々勘づいてはいた。

小5長男、一泊の林間学校に乗り気ではないことを。


班のメンバーは?

とか

どんなことをするの?

とか

何を聞いても曖昧だったし。

自分からも何も話さなかったし。


嬉しい楽しみな日は、興奮して

いつもより早く起きちゃうものだけど。

今朝はむしろ遅かったもの。


今朝検温したら、38.5℃。

(なぜか反対側は36.5℃)

おでこや身体に触っても

熱っぽくないんだけどな…


林間学校に行けないことを残念がる風もなく

さっさと寝室に戻っていった。


わたしのほうが、がっかりショボーン

卵焼きは三角になっちゃった。

早起きして慣れないお弁当作りに励んでいたのだ。



ごはんが炊けた音が虚しく響く…



しかたあるまい。

お弁当の練習ができたと思えば、よし。



🐙



今日は久しぶりの美容院。

肩まで伸びた髪。

白髪が目立つ生え際。



ショートの金髪にしてやろうか。

専業主婦だし。

自由人だし。

やけくそだし。


何かあったらすぐに帰れる距離だから

留守番させて行ってこよう。




一方

小4次男はようやく回復。

平熱、咳もスッキリ。

減らず口も絶好調に登校して行きました。

よかったね。


夫、

今のわたしを見て

「蝉の抜け殻みたいだね。」

と言い残して出勤していきました。




さてさて

気を取り直して!



よい1日をキラキラ