嫌なことがあったら
悩むより食べろっっ



そう

美味しいもの食べて

グルメ三昧だぁ〜〜

韓国や台湾、香港(マカオ)などでは有名らしい

「ISAAC」
知っとりますか



確かに美味しい〜





卵の中にコーンが入ってて
甘みがあってハムやベーコンと
めっちゃ合うじゃありませんか



お値段200〜300円前後でお手頃

こりゃ人気があるのも分かるわ

果物をそのままミキサーにかけて
値段は150〜200円と
むちゃくちゃ安い



ウチはヨーグルトのイチゴやバナナがお気に入りです

台湾の友達に勧めたら
その子もハマってました〜

品質も価格も納得の一品です

韓国に来たら是非飲んでみてね

学校近くの最寄駅は
結構、賑わってて
50円のパンやら食べ物も色々安い

そして甘いものに目のないウチは
280円とチョコだけなので品質的には
物足りないかもしれないけど、
でも生地がサクサクしてて
濃厚チョコソースも美味しかった



水曜は課題を終えてクラスメイトと↓
なんとしゃぶしゃぶ



台湾でも しゃぶしゃぶは有名らしい

皆それぞれに自国の方が美味しいって言ってたな。笑
ウチはタレが全く合わなかったから
たぶんこのお店にはもう行かないかな…



(正直者でゴメンなさい。笑)
やっぱり日本で食べるのが1番だと改めて思ったわ

そして今日は金曜日

明日は学校休みなので授業後に東大門へ

いつの間にか満席でした



韓国に来ても
全く何も調べずやって来たので
有名店や美味しいお店はほぼ台湾の友達が教えてくれす
笑


今まで何度か韓国に来たことはあるけど、
初めてタッカンマリを食べました

(見た目は少し参鶏湯に似てるけど
)

トック(餅)やククス(麺 )を追加オーダーして一緒に食べます

隣のテーブルは韓国の方でしたから
鍋の中が真っ赤っかでファイヤー状態

流石にウチらには無理でした



食後は10月末まで開催中の
行く前に写真で見たんだけど
実際は思ったよりも
感動はそんなに無かったかな…。
これまた
正直者ですみません





でも東大門にDDP

という新しい建物あって
最後は部屋に戻って
コンビニのケーキを
マジ食べ過ぎじゃろ


