


잘 지냈어요?
お元気でしたか?
오늘은 저 생일이에요



わぁ〜ぃ



そう

10月10日はMY birthdayでござる

いゃほーい

なーんて言ってもウチのクラスのまとまりの無さは半端ねぇ…



そして未だ上部だけの付き合いなので。。
だから先手必勝

知り合いから紹介してもらったマッサージの社長さんに声をかけようかと思ったら
現在、仕事を辞めてテコンドー教室を開くための準備の為、忙しいとか

ガガガガーン

↑古すぎだよね。笑
しかも最近、
膝を怪我して寝てて動けないとか

なんですと





ガガガ、
ガガガ、
レディーガガやん。
↑はい。
意味不明じゃわ!笑
よーし。作戦変更

おそらく今年は韓国だし
多分1人で誕生日を過ごすだろうな…

でもそんなのは嫌だ〜と思ったので
以前、B.A.Pの事務所に尋ねて行った時に知り合ったおじ様へ連絡を

「おそらく一人で誕生日を過ごすかと…。寂しい誕生日は嫌だよ〜」
そしたら一緒にご飯食べようって誘ってくれたの





いゃほーい



言ってみるものね

ふふふん

韓国ではお祝いの日とかは
ワカメスープを食べるって聞いてるし。
ふむふむ

てことは、
お母さんが手料理とか
用意して待っててくれてるのかな

と色々、楽しい事だらけ
想像を膨らませながら
事務所へやって来た〜〜

おじさんがいて、
久しぶりの再会

その後、すぐお父さんの家へ



ワクワク

ドキドキ



そしたらお母さんは部屋でちょこんと座ってて
やっと来たか〜
てな感じで支度始めて
服着替えて、
三人で外に出かけました



なかなかタクシーがつかまらず
やっと乗って焼肉屋さんへ

豚カルビを食べようとお父さん(おじさん)
ハイ!好きです

有難うございます〜。とカタコトの会話をしながら注文してたら
お母さんが私は肉そんなに食べないよ…。
お父さんはチエが肉食べたいんだよ〜。






what's happened



もしかして
揉めてる???
私は確かに好きとは言ったけど、
ビビンバとかもあるの?と軽い気持ちで質問したけど、別に肉が食べたいなんて言ってないぞぅぅぅ





oh my gooooood





(藤井隆かちゅーの!笑)
乗り越えて お肉を注文

お父さんはとても気さくな人だけど
二人もと話が早くてあまり聞き取れず
食事中もあまり会話が出来ないし

しかも二人とも黙々と食べるから…。
ぜーんぶ「はい」と「カムサハムニダ」ばかり繰り返したわ





誕生日なんて友達と食べないの〜?
と、小言を言ったお母さん。
あまり笑ってくれず…

なんじゃ





この対照的な二人は



むちゃくちゃ温度差あり過ぎでしょ



お肉あまり食べないって言ってたけど
お父さんよりもお母さんの方が
結構食べてるやないかぁ〜い

って沈黙の中、
心の中で何度 突っ込んだかっ
笑

その後、また家に戻って
お父さんが準備してくれてたみたい



本当に有難うごさいまーす

さっきまでの沈黙なんて吹っ飛ぶくらい嬉しいです



お母さんは食べたばかりなのに?と不思議そうに言ってましたが



お父さんが8時になったら食べよう

(聞き間違えかもしれないけど)
8時から家族の人とか誰か他にも来るのかな〜



確かにこんな量、三人じゃ食べきれないしね

誰が来るんだろう〜
楽しみだぁ〜



と思ったけど、
…
…
…
まさかの
7:30頃にお父さんがケーキを準備しだして
誰も来んのんかぁ〜〜い

とまた心の中で一人ツッコミしたわ
笑

それでもお父さんが
せかせかとケーキにローソクを準備してくれて
ふむふむ。
なるほど〜。
韓国ではローソクは逆なのか
と思ったら。
火をつけようとしても点かず



…
…
ズコーん

ただ単に
間違っとるやないかぁ〜〜い
笑

ウケるし。
また心の中で1人ツッコミしたわ

今日だけで沈黙の爆笑 多過ぎだわ
笑

お父さんに
今日で何歳になるんだ

と聞かれ、
30過ぎるのに1人が寂しいのかぁ〜と思われるのもちょっと痛い奴なので
最初は11歳若く、
20代を装うかなーとも思ったけど、、。
やっぱり
心が痛かったので
後から あと10歳足して貰いました

ケーキのロウソクは昨年の年齢のまま。
1歳若いけど。笑
今年も素敵な一年になりますよーに

とお願いして吹いたよ

そんなこんなで
時間も過ぎていざ帰ろうかと思ったら
ケーキもほぼ私が食べて
持って帰りなさいと言われ、
うんうん

凄くありがたいよ

凄く嬉しいよ

でも… 凄く…。
あんなに見た目も美味しいそうだったのに
一瞬にして食欲無くす姿に…。笑
こっちの人は荒いね

結構おおざっぱなんだね

(だから衛生面とか、食事とか、
日本みたいに礼儀や完璧を求めると
そのギャップでショックを受ける人もいるかも
)

さっきまで ずっとテレビ見て笑ってて、
こっちには見向きもしなかったお母さんが
階段が暗いからと懐中電灯を持って来てくれて
お父さんと一緒に外までお見送りしてくれました



お母さ〜ん

ツンデレかよ

ズルイじゃないか〜〜

お母さんは優しいのか、
そーじゃないのか
掴み所がよく分からなかったけど
私のことを心配してくれて
お見送りまでしてくれて
本当に良い人だ〜〜



次はもう少し笑顔の写真を一緒に撮ろうね
笑


と帰りブツブツ言いながらも
暖かさが身にしみた誕生日でした

さてさて、
話は変わって

セリーグのCS第一弾は延長の末、
DeNAが勝利

火曜からカープと戦いますね

勢いに乗ってるので手強い相手だと思いますが
もちろんカープが勝つと信じてます

海の向こうからもエールを送りまっせ

そんじゃまたね
