春を感じる瞬間は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
今日は春分の日なのになにか
これから冬がやってくるような天候ですあせる
 

画像はテレビよりです

 

ほんとうに雷鳴りましたよ

 

霰もふりましたね

 

金曜日だけお天気マークが出てますね下矢印

 

やっとミルフルさんが咲いて来たのに

寒さがぶり返し可愛そうですね

 

 

 

シエルブリエさんです

溢れ種の子ですよ

 
 

 

クリスマスローズさんも背丈が出てきましたね

 

 

 
 

 

チューリップさんも🌷蕾が大きくなりましたよ

 

ティタティタさんも

咲き出しましたが寒くて可愛そうですね

 
 

 

この子はエリゲロンさん?

昨年の子が残ったのかしら

 
 

 

フジバカマの白花さん

葉が出て来ましたよ♪

 
 

 

風が強いのですが

クリスマスローズさん達は

大丈夫そうですね

 
 

 

風除室の中のクリスマスローズさんですが

まだまだ元気ですイエローハーツ

 

 

 

HGCピンクフロストさんは

 

原種との異種交配種ですが

原種は葉を切らないらしいのですが

 

こちらは昨年もあまり葉を切りませんでした

 

下矢印それで葉がすごく多いです爆  笑

 

その代わりお花もたくさん咲いていますけどねラブラブ

 

 
 

もう花茎を切ると書かれておいでの方が

 

いましたが、私はいましばらくは種袋を取って

 

花弁ではないガクを楽しみたいですね照れ

 

種が出来ない子が多いのもありますし・・・下矢印

 

メリクロン苗は種はできても

 

大きくなりませんねあせる

 

 

 

外に出しぱなしのラックスさん下矢印

心配で様子を見てきましたよ走る人走る人走る人

 

何とか大丈夫かしら?

この子たちは株分けしてないので

 

沢山の球根からたくさんの蕾が出てています

 

1本や2本折れても大丈夫ですねお願い

 

 
 
 
明日の朝までに嶺北の平野部で
 
積雪5センチと予報されましたが
 
今更雪だとタイヤ交換されてしまった方は
 
大変ですね~~アセアセ
 
 
見に来てくださって有難うございます
 
 
またね~バイバイ