産後3週間目。

疲れと慢性的な睡眠不足。ショボーン

出産から1〜2週間は。
興奮してるのと、自然にアドレナリンが出て疲れを感じにくいそうだけど。
この3週間目から1ヶ月が…産後うつになりやすい時期らしいね。

なんだか。今、私はソコにさしかかってるっぽいあせる


多かれ少なかれ、誰でもなるのが産後うつ…だと思ってるし、リオの時もそうだったなニヤリと。



リオに。
「ママ怒ってるの?ママ。さくちゃんがおウチに来てから、毎日怒ってるショボーン
と、言われてしまった。
怒らないように。明るく。リオには今までの生活と変わらず愛情を注いでいこうと、努めていたのに汗
ショック&びっくり。





私が何にイライラしてるのか。

理由は明確!!



旦那!!!!!


http://mamapicks.jp/archives/52122494.html



(↑↑↑すごくわかる!笑
Google先生に。【旦那 むかつく 育児中】って検索しちゃったよねー、笑)


こうしてほしい。あぁしてほしい。
もっと、思いやりをもってくれたらうれしい。
今、こんなに大変なんだ。
などなど…言ってるのに、まったく伝わらない。

2人目なのに。なんででしょう?ニヤリニヤリニヤリニヤリ


今は。
怒りも悲しみも。笑顔も…。感情を表現する気力がなく。


ただ無感情に、淡々と毎日を過ごしてる私を見て。

リオはきっと。怒ってるって思ったんだろうな。

そんなつもりはなかったけど。
無感情でいれば、正直、何も感じなくて済む…っていうのが。
私の防衛策になってたのかも。


今の自分は。
私が思う、多かれ少なかれ…っていう産後うつのひとつだと、思われる。ニヤリ

睡眠不足なのに、時間的にも精神的にも寝れなくて真顔
余計!ナーバスになってるのも自分でわかってる!


愚痴や辛さを吐き出すのも大切なことだけど。

このヤリキレナイ気持ちを。
もっと冷静に分析して、どうすればいい方向に改善するのか。


自分の思考をひとひねりしてみたいと思います。





続く。
出産して、5日間入院して私は退院ニコニコ


赤ちゃんだけあせる黄疸が出てしまったので…2日間居残り入院。

そして。無事きのう退院しました!!


やったー!



ちなみに名前は。


【朔太郎】さくたろう、に決定!



{531DAC86-C859-4CB3-9C9F-6802462708F9}


退院うれしいーお願いお願いお願い




これから、4人家族。楽しみだな!





追伸。
退院して帰ってきたら、うんちが…。
灰色?コンクリート色?なことにびっくり!!!!
病気なんじゃないかと、焦って病院に連絡したら。
黄疸の治療後は、ビリル菌?を排出するために、黒色、灰色、緑色のうんちが出るらしいアセアセ




よかった。
逆に良い兆候で照れ

2017/8/5 第二子を出産しましたー!

入院中。

あれ?そういえば、リオが2歳半くらいまでブログしてたな?


と、思い出し。

なんとか…なんとか…。アメブロにログイン星ニコ
(ホント…この3〜4年?アメブロにログインしてなかったから、システム全然分からずアセアセ)

気づいたら、当時書いたブログを全部読破してましたー笑

気づけば、リオは6歳になり。

覚えていたようで、忘れていたことの方が断然多いことにびっくり!てへぺろ





そしたら。今回も書こうかな?と口笛



ダラダラと。

ゆるゆると。


少しブログを書いてこ♡照れ





第二子ちゃんも、ちゃんと、記録してあげるからねお願い



健やかに成長してね照れ
{2D5EE013-0110-4D85-B0BF-B79CB9474C78}




6歳になった莉生と。




{4F25C7AA-F21B-4CA5-8268-5B4B3A678B23}