ナチュラルセラピーケアルーム 風と木と空
CHIE です


受験生の母であり
中高一貫校の保健室のナースしてます


受験が終盤になってきて
私が思うこと
今後受験を体験される方の
何か参考になればと思い
少し書こうと思います




良いと言われてることはやってみる

人々が『良いよ〜』と言って伝えてくれる事
色々とあります
それを行って結果を残せた人が
良かったと実感したから教えてくれてるのです

古代から言い伝えられていることが
言葉、表現を変えて
今の私たちのところにやってきてます

誰から伝わってくるのかで
受け入れられたり、無理だったり…もありますが
良いと言われている事は 
行動し続けると
なんらかの形で結果はでるものだと思います

流行りすたりも関係してるけど
巡って巡って言い伝え続けられています


この時期
受験生にとって大切な事は

体調を整える
当日を万全の体調で迎える

ではないでしょうか



あまりにも当たり前で
そんな事なら意識してると思われた事でしょう


ではでは、そのために何をしてますか?



この健康管理という点でも
『良いよー』といわれてる
たくさんの言い伝えがありますね


抽象的で当たり前すぎますが

現実的に

良質の睡眠
栄養バランスのとれた食事
身体の清潔
適度な運動
楽しいコミュニケーション


スピリチュアル的に

脳と身体のリラックス
パワースポットでのエネルギー充電
心地よい氣の中で過ごす
チャクラを整える
陰陽のバランスをとる
五感を研ぎ澄ます
自然の声、音を聞く
アーシング
土の上、芝生の上、海を素足で感じる〕





本人がしなければならない事は
手が出せませんが
お手伝いできるところはサポートしたいので


良いと言われて私が取り入れてる事


環境
寝室を整える(寝具の清潔、頭の向き、ベッドの下の掃除、ベッド周りの充電器を頭から離す)
空気清浄器で空間をきれいに
(ホコリや菌を取り除く、部屋に残ってる雑念を取り除いてくれる)
アロマルームスプレーで空間清浄
(抗菌効果、浄化効果、記憶力アップ、リラクゼーションの精油)(レモン、ローズマリー、ブラックペッパー、バイン、ラベンダーをブレンド)

食事
野菜多め
旬の食べ物
代謝アップの生姜たっぷり使用
ヴィダジュエルボトルのお水

書類手続き銀行振り込みなどは
吉方位での行動

そして わからない事は
タロットカードに尋ねる
(これは息子も自らタロットしたいと言い出して
進路について一緒にカードの言葉を考えました)


受験前日の宿泊ホテルの立地選び
(大学を吉方位として受験できるホテル〕


当日を万全の状態で迎える

これは受験だけでなく
どんなイベントにしても言える大切事

日々の生活の中で
良いと言われる事はとりあえずやっておくと
どれがどう効果出してるのかわからないけど
良いようにしか流れないよね!という
自信が湧いてくるから不思議です

そして日々の生活が楽しくなるのです

コン詰めないで
楽しみながら
色んな人が伝えてきた縁起の良いこと
是非、やってみて欲しいです

そして良いことあった報告を聞きたいです



CHIE