他人軸ってこうゆうこと | 【神戸】「潜在意識に届く」 予防医学のフェイシャルエステ  Private Salon Eir  田原 由佳

【神戸】「潜在意識に届く」 予防医学のフェイシャルエステ  Private Salon Eir  田原 由佳

兵庫県神戸市在住
予防医学の
フェイシャルレメディ®︎セラピストのブログ
プライベートサロンEirオーナー

表面だけのケアではもう満足できない方へ
カラダの中からのキレイを。

【神戸】
Private Salon Eir
-プライベートサロン エイル-

フェイシャルレメディ®サロン
オーナーセラピスト 田原ユカ

 

 

 他人軸で生きてるって

 

自分軸

他人軸

良く言うけど

 

どうゆうことか

私はあんまりピンと来なくて

 

自分軸は何でも、自分で決めること?

自分軸は何が何でも、自分を優先すること?

 

そんな、いっつも都合よく

自分の良いようにはならんよねーなんて

 

思ってたんやけれども

 

他人軸で生きてるってことを

理解したら

ちょっと分かってきたんで

 

今回はそれをシェアちゅーしようと思います。

 

 

 

他人軸で生きてるってこうゆうこと。

 

 

◆人のキモチを勝手に想像して落ち込む

 嫌われてるかも、とか

 あの人は気分悪いと思ってるはず、とか

 ダンナが機嫌悪いな、とか

 勝手に想像する前に居心地悪いなら聞いてみればいい。

 

◆他人が期待する役割を演じる

 ママ友に気を使っていつもおしゃべりしまくる、とか

 職場でいつもしんどい仕事やっちゃう、とか

 子供の機嫌を取ろうとご褒美用意する、とか

 無理も過剰な事もしなくていい。

 

◆他人と自分を比較する

 これは言わずもがな。

 環境も生き方も価値観も全く違うのに

 一緒な方がおかしいし

 勝つとか負けるとか何のモノサシで?

 

 

 

 

他人軸ってこうゆうことで

 

相手の顔色見ちゃったり

気を利かせて先回りした行動取ったり

妄想が暴走、みたいな事、なんよ!!!!

 

 

分かりますよ!

私もこんな

他人軸の権化のような生き方してて

すっごいすっごい、しんどかった。

 

何せ、長女。ですからニヤニヤニヤニヤ

 

 

急に何もかもやるなというのも

難しいかもしれないけど

 

少なくとも

「勝手に」「想像」するのは

やめられるはずやん?

 

聞けばいい。

聞けばいいんよ!

ほんと、それだけ。なんす。

 

 

だからこれからは

重い荷物は置いて、

軽めで、生きましょーーーデレデレデレデレデレデレ

 

 



友だち追加
登録で「大人女子ベーススキンケア方法」の動画をプレゼントプレゼント
他にもプロのセラピストがお送りするセルフケア動画、豪華5本分プレゼントプレゼントプレゼント
公式LINEでは有料級の美容情報を先行配信!ちゅー

先行キャンペーン・ご予約はLINEが先!



 
↓↓↓
 
 
動画も好評です🎵
読むだけで肌偏差値アップ!
プロだからこそ伝えられる肌ケアで
今日から結果の出るスキンケアを。
 

↓↓↓とりあえずクリック↓↓↓
【無料メルマガ】肌偏差値アップ!メルマガ講座
※登録5分後から配信が始まります。
※登録で化粧品の付け方動画プレゼント!