【神戸】
PrivateSalon Eir
プライベートサロン エイル
オーナーセラピスト 田原 由佳
ある日突然気になる首のシワ。
あれ、こんなのあったっけ
こんな深いシワだったっけ。
なんて、なった時は
慢性的に浮腫んでいる可能性がとっても高いです。
浮腫んでいる。ということは
リンパが滞っている。ということです。
リンパの働きとして
老廃物を排出する
いらない水分を捨てる
免疫細胞を運ぶ高速道路
などなど重要な役割があります。
でも。
血液のように勝手には流れてくれません。
何でよ、流れてよって感じですけどねー。
だから
「流す」手技があるんですけどね。
リンパ液を一旦引き受ける、ゴミ箱が体の各所にありますが
顔周りには結構多くて大きいもので
耳の下(耳下腺)、鎖骨上下、脇の下、です。
これらの管やゴミ箱がいっぱいで、もう入らないよ~っ!
てなってると詰まる、ワケです。
と、どうなるかと言えば
顔が浮腫みますよね。
捨てられないんですから。
それが
顕著にでるのが、首なんです。
捨てきれない体液がそこにあるっていうことは
慢性的に膨らんでる状態。
首は動きますから
シワが深くなる、ということです。
だからね、
首のシワが気になったら
シワを取るケアをするより
浮腫みを取る方が先!!これは絶対。![]()
![]()
シワ取りより浮腫み取り。が有効。
一生懸命、伸ばすより
まずは
浮腫み取ろう。今すぐ取ろう。今すぐ無理なら今夜取ろう。
塩分摂り過ぎない
できるだけ温かいものを摂る
耳にタコの(笑)ミネラルやビタミン!
です。
もちろん歩くのもイイですよ!
全部やらないといけない事はないし
出来ることがからでOK!
どうしても無理、って時は連絡ください![]()
お手伝いしましょう![]()
![]()
大人のセルフケアはプロから学ぶのが一番![]()
登録でプレゼント動画ゲット![]()
↓↓↓
