【神戸】
PrivateSalon Eir
プライベートサロン エイル
オーナーセラピスト 田原 由佳
冷え性じゃない、幸せな未来
今や冷え性の症状や改善方法なんかは
ちょっとググればいくらでも出てくるので。
このブログでは
いかに冷え性でない未来が良いのか、語っていきたいと思います。
ちょっとお付き合いください。
幸せな未来が見えてくると思いますよ!
冷え性じゃないってこんなコト
体温が一度上がると代謝が上がります。
代謝が上がるって、
特に何もしなくても生活しているだけで
使うエネルギー量が増える、っていうこと。
ということは
勝手に脂肪燃焼モードへ。![]()
![]()
体温が一度上がると免疫が10~12%上がります。
免疫が上がるって、
病気になりにくいカラダになるってこと。
ということは
予防しなくても
元気でいられるってこった。![]()
![]()
体温が上がると浮腫みにくくなります。
浮腫んでると顔も身体もたるんだり血行が悪くなる。
脂肪もまとわりつくようになる。
だから
勝手に痩せ体質モードへ。![]()
![]()
体温が上がって
血行が良くなるということは
滞っている部分にもちゃんと血液が流れる、ということ。
ということは
肩こり・腰痛・関節痛オバケからの脱却。![]()
![]()
体温が上がると血行が良くなるので
各器官にちゃんと栄養を届けることができます。
隅々まで届けられるってことは末端である肌まで届くということ。
ということは
勝手に肌がキレイになっちゃう。![]()
![]()
後ね、女性で言うと
子宮や卵巣の機能が正常化するので
「オンナ」として復活!!![]()
![]()
※閉経してたとしても、です!!
なんだろう。
良い事しかないと逆に疑わしいのだけど。
体温上げるデメリット、ってないのかな?
思い付かないけど![]()
理想は36度後半。私は36.4度。惜しい。もうちょっと。
これは目安です。目指そうってだけ。
元々、体温高い人もいますからねー。
37度超えの方とか知ってますが、スリムだし確かに病気知らず、です。
目標、36度後半!!
で覚えてもらえたらと思います。
公式LINEでは
プロが教える大人女子セルフケア方法を配信中![]()
まずは登録してプレゼント動画ゲット
してください![]()
