image

 

椿本千詠です

 

 

 

 

SNSに上の投稿をしたんだけど、みんなが一斉に「はい❤」ってコメントをくださって可愛かった。

 

 

 

 

これを今から片づけで説明するね。

 

 

 

 

片づけだけじゃないよ、全てに言えることです。

 

 

 

 

でも何か具体的な例がないと説明できないので爆  笑

 

 

 

 

こんまり®︎流片づけ祭りは、一生に一回の片づけです。

ヘアピン一つ残さず徹底的に片付けて卒業です。

 

 

 

 

でも、卒業後、家にあるモノが変わらないかと言ったら、トンデモナイ!!

 

 

 

どんどんときめくものに入れ替わる。

もちろん、ずっーっと大切にするモノもある。

 

 

 

 

それだけ、自分がときめくモノ、コトを敏感に察知できるようになるから。

 

 

 

 

でも、変化の速さを競ってるわけじゃないし、

本当にその人の今が大切なんです。

 

 

 

 

この世は全てエネルギーでできています。

そして、エネルギーは常に変化しています。

 

 

 

 

どんなに変わらないように見えても、変わらないものなんてないの。

 

 

 

 

image

 

 

 

例えばね、父が3年前に他界した実家の母の場合。

 

 

 

 

父のコレクションだった大量のレコード。

ダンボールに入ったままでした。

 

 

 

 

亡くなった直後

哀しくて見れない。

 

 

 

 

数ヶ月後

ダンボールから出して、分類する。

ほこりを拭いたり、破れてしまったビニールを捨てたりする。

衣装ケースに収納して、クローゼットの下へ。

 

 

 

 

1年後

さらに整理して、カラーボックスを購入し、クローゼットの一番下にカラーボックスを横にして収納する。

 

すぐ見れる状態になる。

 

 

 

 

3年後

「もう誰も聞かないし、誰か好きな人にゆずれないかな?」

 

「このまま残しておいても後に残された人の迷惑になる」

 

「レコードのことはよくわからないけれど、ジャケットを見て、ときめいた2,3枚は飾ることにする。」

 

 

 

 

ということで、近々実家のクローゼットの下には他のモノが収納されているでしょう。

 

 

 

レコードを見ることすらできなかった母の視野が広がってるのがわかりますか?

 

 

 

 

image

 

 

 

お家にあるモノは全て過去のあなたが持ち込んだモノ。

 

 

 

 

過去のモノを今のあなたが見てどう感じるかです。

 

 

 

 

捨てればいいってことでもない。

 

 

 

 

もし、捨てることを強要するコンサルタントがいたら、全力で逃げてください笑

 

 

 

 

もちろん、アドバイスを求められたら答える。

最初はうまくできない、迷う。

 

 

 

 

それでいい。

 

 

 

 

結果として、みなさんビックリするほど捨てることになります。

ご自分でそう決断できるようになるんです。

 

 

 

 

だから、人生を自分の手で切り開くことができるようになる。

だから、人生がときめくの。

 

 

 

 

Do you understand?