お客様が「マイナスイオンに包まれ明日も素敵な日になりますように」と送ってくれたハワイの滝
呼んでる笑
これも今日の感謝のひとつ
中根千詠です。
幸か不幸か毎日平和に暮らしておりますが、数年に1回、衝撃的なことが起きます。
2度見、3度見。
ショック状態になりましたが、全て私の言動が招いたことです。
(詳細は今は全く書けません。いつか書ける時が来るといいな。)
全ての原因は感謝が薄かったということ。
奥行きがなかったということ。
魔法の教室校長タマちゃんこと奥田珠紀さんが、「毎日○をつけ合うといいよ」って教えてくださったので毎日やっておりましたが、
生きてるだけで○
無事帰ってきたから○
洗濯したから○
お仕事たくさんしたから○
とかやっているので、すぐ十重○(ジュウジュウマル)とかになっておりました
これだけじゃ全く足りなかった。
全方位的、質、量的にも。
まさに奥行きですね。
下記の星乃まなさんのブログにあるこれです。
「感謝ってそういうことかーーー!!!」
「今までの感謝、ペラかったーーー!!」
お薬として「おかげさま日記を毎日つけること」が処方されました💦
毎晩寝る前に書くと、
幸せと喜びに包まれて眠ることができます
その日自分が出来たこと、行けたこと、叶ったことに
協力してくれた人、ご縁をつないでくれた人、
情報を教えてくれた人それぞれに御礼を書くのです。
人に感謝しているだけなので意外かもしれませんが、
自分が一番癒され、満たされます。
こちらに全貌がわかりやすく書かれています。
ときめくノートにつけたいので、私が選んだのはこれ。
エジプトのコプティック製本で作られた手作りノート
そうしたら製作者のHiroさんのメッセージにこんなことが
表紙の裏には「バナナペーパー」という、アフリカで作られているフェアトレードペーパーを使っています。それまでは廃棄されていたオーガニックバナナの茎でできた紙です
紙だけに限らず、普段何気なく使っているものは
世界各地でたくさんの資源を使ってたくさんの人の手によって作られています。
自然の力、人々の力が集まって出来ているのです。
普段はわすれがちな、ものの奥にあるそういうことにも少しだけ想いを馳せてみるきっかけとなったら嬉しいな、という想いで取り入れました。
Live your best life❤
毎日このノートにつけるだけでたくさん感謝がわいてくる❤
ということで、今日から夜、毎日つけます。
よかったらみなさんもやりませんか?
こういうことみんなでやりたいな。
一人よりみんなでやった方が続くものね。
そしてぐっすり寝ましょう💤
いつもありがとう❤️
あなたの人生、あなたの手に取り戻そう。
大丈夫、あなたは宇宙から愛されてる✨
🍀LINE ゆるっと先行して配信中❤︎
ID検索はこちら
@zfu1298m
🍀Instagram こちら
オンラインショップはこちら