
中根千詠です。
ライフツリーカードセッションについて質問をいただきました。
ライフツリカードガイドになられた方も参考にしてください。
セッションの最後に木を描いていただきます。
用意するものに色えんぴつがあるのはそのため。
質問
ライフツリーカードの最後に木の絵を描く、その目的はなんでしょうか?
答え
あまりこの目的のためとかガチガチにとらえてほしく考えてほしくないのが本音ですが、答えてみます。
自分のライフツリー=人生を完成させてねという意味があります。
その下に名前を書く欄があるのは、これは他でもないあなたの人生なんですよと明確に認識してもらうため。
当たり前だけど、みんなそれぞれ違います。
上手い下手とか、いいわるいとかもない。
それが目に見える形になるのはおもしろいですね。









あなたが思い描くライフツリーを自由に書いてみてください。
あなたの木は
どんな枝を伸ばしていますか?
どんな葉が茂っていますか?
どんな花が咲いていますか?
どんな実がなっていますか?
その木陰にどんな人が集うでしょうか?
その実を誰とわかちあいたいですか?
3月28日(土)に急遽ライフツリーカードガイド養成講座を開催することになりました。
オンライン開催のみです。
明日〆切ります。
今月満席になっているガイドさんも誕生しています。
安心してまかせられる❤
再受講の方もどうぞ。
いつもありがとう❤️
あなたの人生、あなたの手に取り戻そう。
大丈夫、あなたは宇宙から愛されてる✨
🍀LINE ゆるっと先行して配信中❤︎

ID検索はこちら
@zfu1298m
🍀Instagram こちら

オンラインショップはこちら
LeiLani