
中根千詠です。
片づけレッスンをしているとお客様の過去の闇がでてくることがあります。
というか真剣に向き合っている人ほど出てくる。
闇がない人なんていない。
それにフタをしてなかったことにするか。
それとも明るみに出して、成仏させてあげるか。
闇が出てくるタイミングは人それぞれ。
最初の衣類の片づけからバーってでてくる人もいらっしゃるし、衣類→本→書類と片づけが進んで書類で涙があふれてくる人もいらっしゃる。
ときめき片づけはひとつずつモノと向き合うことで、そのモノにひっついている自分の過去に片をつける作業でもあります。
「ぐー、この時苦しかった。」
「ギャー、この時寂しかった」
「うー、この時人を傷つけてしまった」
etc
目の前のお客様は本当に一所懸命生きてこられたんだなと思います。
怒り
悔しさ
悲しみ
寂しさ
どんな感情でもいい、
吐き出してあげてください。
そんなにも頑張った自分をほめてあげてください。
そうせざるを得なかった自分を癒やしてあげてください。
人は傷ついて、傷つけて。
お互いさま。
何気ない他人の一言でも、あなたの心は傷ついたのです。
何気ないあなたの一言で、他人を傷つけてしまったかもしれない。
そのモノを感謝して手離すことで、その思いも昇華してください。
自分を癒やしてあげてください。
過去を反芻して何回も何回も自分をいじめなくていい。
闇にフタしてるとね。
ある時、ひょっこりまた出てくるんだよね。
「ギャー、またこのパターンか」みたいな。
一人で過去に向き合うには酷かもしれないけど。
そのためにときめき片づけコンサルタントがおります。
カウンセリングだよねと言われるぐらいだから。
ただの片づけではないんです。
この先、何人のレッスンをお受けできるかわからないけど
人生を変えると決断した方に、精進して全力をつくします。
もうそこにいなくていい。
あなたは幸せになるために生まれてきたんだよ。

Aさんも数時間でこれだけリリースするよ。
今日は少ないですねって笑
いつもありがとう❤️
あなたの人生、あなたの手に取り戻そう。
大丈夫、あなたは宇宙から愛されてる✨
🍀LINE ゆるっと先行して配信中❤︎

ID検索はこちら
@zfu1298m
🍀Instagram こちら