{9C3BD082-0EF9-498F-BDF2-72E0E6F425E3}



夢中になるあまり、すぐビフォー写真を撮り忘れます。
ビフォー写真は二度と撮れない・・・




ときめき片づけと魔法の夢ノート®︎のちえです。




ときめき片づけ祭り、小物へ突入中のAさん




今回は納戸にあるモノを中心にお片付け。




納戸にあるモノは今は使ってないモノが多いので、後回しにしがちですが、ときめき片づけに例外はありません。




お家にあるモノ一つ残らず片づけます。
納戸じゃないのに納戸状態ならなおさら笑




頻繁に使わないからといって捨てなきゃダメ!ではありません。
大事なことは、今後そのモノを使いたいかです。
言い換えると、そのモノを使った暮らしをしたいか。




Aさんの場合、将来自宅でサロンを開業予定なので、それに必要なモノは残します。




冬用のお布団、夏用の扇風機、これも必要。
ひな祭り、端午の節句などイベント系。
お子さんがもう少し大きくなったら使うモノたち。
お子様がまだ小さいので壁がキャンバス(^^)、予備の壁紙は残す。




など家庭やライフステージによって違います。




スノコやキャスター付き収納、ときめき片づけ祭りで余った家具などをうまく活用しよう♪
キャスターは買ってあるけど、付いてない率も結構高い。




ちょっとしたことなんだけど、めんどくさいよね。
でもときめき片づけ祭りでは、めんどくさいの壁は超えていだだきます!





納戸もりっぱな部屋の一つ。
とりあえず押し込んでおくじゃなくて、何がどこにあるか、すぐ取り出せるかにこだわって収納します。
写真にはないですが、素敵な額をこの部屋のすぐ見えるところに飾りました❤︎




アフター1
{D05FCE3A-D25D-477B-BF31-B2E552326543}




アフター2
{F9FEA802-7BB3-47FD-80FF-4E7A3026A5B5}





手放すモノたち。
{4E3CCA82-3E20-4149-BD26-046D84DD7537}
毎回お客様がびっくりするぐらい捨てるモノが出ます。
まだ、こんなに出るー。




Aさん、サロン開業に向けて着々と動いてます。
やるって決めたから。
そこにフックをかけてるから♪




あなたはどんな暮らしがしたいですか?





お庭のデコポン、おじいちゃんのベビーリーフなどたくさんいただきました
{A0F43212-45FE-49F3-ADB4-08C16C052DA3}
どれもすごく美味しかった❤︎







いつもありがとう❤️


あなたの人生、あなたの手に取り戻そう。

大丈夫、あなたは宇宙から愛されてる✨


魔法の夢ノート®︎

魔法の夢ノート®︎ランチ会


魔法の夢ノート®︎ワンデーセミナー


今ここから夢を叶える魔法の夢ノート®︎


ワンデーセミナー開催、遠方などによりスカイプ開催希望の方はこちらからお問い合わせください。



ときめき片づけ

ときめき片づけ体験セミナー


ときめき片づけ個人レッスン


ときめき片づけ講座


遠方などによりスカイプ開催希望の方はこちらからお問い合わせください。




ゆるっと先行して配信中❤︎

友だち追加



ID検索はこちら
zfu1298m