ビューラーはもう古いということを最近知りました^^;




ときめき片づけと魔法の夢ノート®︎のちえです。




こちらでも書いたけれど、批判してくる人がいる場合、確かにショック受けますね。










例えばママ友の集まりで。




Aさん「昨日の夕飯はラタトイユにした」



Cさん「また自慢?」



Aさん「?!」




ええっと、野菜煮込みって言えばよかったのでしょうか??




ラタトイユがわからないなら、聞けばいいよね。




知らないことなんてお互いたくさんある。




それを勝手に自慢ととり、めんどくさいわ!!








はっきりいいましょう。
CさんはAさんを普段から、うらやましいと思っているのです。

ラタトイユでも何トイユでもいいけれど、批判するところを探していたのです。




そういう集まりにつきあいで行く必要ありますか?




私も含めて人はすぐ忘れちゃうけど、時間=命は有限です。




魔法の夢ノートのワークで、「死ぬまでに絶対したいことベスト10」というのがあります。




そちらに目を向けた時、つきあいで時間をつぶしてるヒマはないと気づくはず。









時間は全ての人に1日24時間ある。




どんな時間にするかはあなた次第。
自分で決められる。




時間はあなたの貴重な財産。
タダではありません。




合わない人に明け渡すのはホントもったいない!




でも、日本人がおちいりがちなのが「忙しい=有意義」
スケジュールに空白があると落ち着かない。




これ、世界からしたら非常識。




そうじゃなくて、

空いた時間、ゆったり体のメンテナンスにあてる。
睡眠をたっぷりとる。
家族や気の合う友達となにげない会話をする。
お風呂にゆっくり入る。
散歩に行く。

などなど。




こういう時間こそ大事にしてください。
くれぐれもこういう時間を削ってつきあいに行かないでね。




もちろん、自分がワクワクする集まりならどんどん行ってください!!




そして、相手の時間も等しく貴重だって気づいたら、やり方変えるところないですか?










つきあいやめると楽になるよ。
そして、「何だ、何も問題ないじゃん」ってことに気づく。




他の世界の扉が開く✨







いつもありがとう❤️


あなたの人生、あなたの手に取り戻そう。

大丈夫、あなたは宇宙から愛されてる✨


魔法の夢ノート®︎

黄色い花2017年9月18日 (日)13時 魔法の夢ノート®︎ ワンデーセミナー 東京 京王井の頭線久我山駅周辺

お申込はこちら


黄色い花魔法の夢ノート®︎ 3ヶ月コース 名古屋 7月9日(日) 13時半スタート♪

詳細はこちら



黄色い花スカイプでの開催希望の方はこちらからお問い合わせください。
✨ハーフ(2時間)での開催も可能です。


魔法の夢ノート®︎とは?





ゆるっと先行して配信中❤︎

友だち追加



ID検索はこちら
zfu1298m