ときめき片づけ体験セミナー名古屋②申込み
ときめき片づけ体験セミナー岡崎申込み
ときめき片づけ講座土日開催名古屋申込み
ときめき片づけ講座祝日開催名古屋申込み
ときめき片づけ個人レッスン申込み
ときめき片づけコンサルタント
ちえです。
この週末は東京へ。
土曜日はこんまりさん一番弟子の
真由美さん宅へ。
日曜日は真由美さんも含めて
ときめき片づけコンサルタント0期の
勉強会ともりだくさん!
今回インプットしたことは
体験セミナー、本講座、
個人レッスンにも
どんどんアウトプットして
行きますよ!
真由美さん宅へは
ときめきのお部屋 見学レッスンツアーで
おじゃましたのですが、
参加者全員が
ときめき片づけコンサルタント0期
だったので、とっても中身が濃い
質問が飛び交いました。
とても素敵な
デザイナーズマンションでした!
私は個人レッスンのために
真由美さんに名古屋まで
来ていただいたので
数年後に自分が真由美さんのお家に
いるのが、とても感慨深い。
最初は雑誌にも掲載された
真由美さん自身のお部屋の
ビフォー・アフター写真のお話し。
真由美さんにも
そんなことがあったんだ・・・。
この家具を捨てた背景には
そんな理由があったんだ・・・。
などなど本当に
「片づけはマインドが9割」
をまたまた再確認!
その後はお家の隅々まで
見せていただきました。
気になるあなたは
ぜひ参加してみて!!
色んなヒントがたくさんつまっています。
見せて頂いたのは
例えばこんなところ
ほんの一部ご紹介。
・シューズクロークに靴だけ
入れなきゃという固定観念を
外してくれます。
・ビフォーの写真のあの家具が
素敵な飾り棚に。
・飲み物ストック置き場
ストックはこの引き出しに入るだけ
だから今は缶一本。
・洗濯用品もひとまとめに
洗濯ネットもときめくネットで
畳むのは当たり前!
洗濯バサミはポーチに入れて
スッキリ。
私自身、
変更したいことが浮かんでしまい
片づけしたくてうずうずしました!
自宅へ帰ってから
早速かえって実行!!
ますますときめくお家になりましたよ。
私も近い将来
ときめきハウスツアーもやるぞと
誓った日でもありました。
最後までお読みくださり
ありがとうございました。


にほんブログ村