ときめき片づけ体験セミナー名古屋①申込み
ときめき片づけ体験セミナー名古屋②申込み
ときめき片づけ体験セミナー岡崎申込み
ときめき片づけ講座土日開催名古屋申込み
ときめき片づけ講座祝日開催名古屋申込み
ときめき片づけ個人レッスン申込み
ときめき片づけ体験セミナー名古屋②申込み
ときめき片づけ体験セミナー岡崎申込み
ときめき片づけ講座土日開催名古屋申込み
ときめき片づけ講座祝日開催名古屋申込み
ときめき片づけ個人レッスン申込み
ときめき片づけコンサルタント
ちえです。
「人生がときめく片づけの魔法」に
出会った私は・・・
本屋さんで本を買い、
急いで家に帰ってむさぼるように
一気に読みました。
はああ。そういうことか。
妙に納得した瞬間でも
ありました。
「片づけ祭り」を決意!
一生に一回だもの
忙しくても
少しずつでも片づければ
できるでしょ!
改めて家の中を見渡すと・・・
どうしてここまでモノを
ためこんでしまったんだろう。
っていうか私、お家自体に
ときめいていない!
ってことに気づいて
しまいました。
ということで、今より新しいけど
狭い所へ引っ越しを決意。
それまでの私だったら収納が多い
ところを基準に家選びしていた
と思います。
収納スペースに入っていれば
片づいていると思っていました。
そうじゃなかったのです。
それはモノを大切にしていることに
なりません。
コンマリさんもいっていました
備え付けの収納で十分です。
全てのモノが大切と思える生活
してみませんか。
朝起きたとき
目に入るモノ全てがときめくモノ
だと朝からルンルンです
私の片づけ祭りについては
また書きますね。
最後までお読みくださり
ありがとうございました。